2023年1月27日、新宿御苑前の新店「Rahmen Eddie(エディ) 新宿御苑」へ。
2023年1月23日オープン。イタリアンのATTACHMENT、Umiバル等一都三県で10店舗以上を展開する㈱ココロオドルの初のラーメン業態店。
店の場所は新宿御苑前駅2番出口徒歩約2分。お食事むらい→らーめん桜花→横浜家系ラーメン松壱家と入れ替わった跡地。
入店するとまずタッチパネル式券売機で食券購入です。
主なメニューは、Sio Ramen シオラーメン1000円、Yuzu Sio Ramen ユズシオラーメン1200円、Special Sio Ramen トクセンシオラーメン1400円、Cheese Minched Meat Mazesoba チーズソボロマゼソバ1200円、Sio Ramen RiceBall Set シオオニギリセット1200円、他。
券売機にて麺の種類を太麺、中麺、細麺から選択。
店内は、アートな壁画とカラフルなネオンで、ポップ&ファニーな原宿あたりのパンケーキショップみたいなインテリア。
席は、厨房を囲む角が斜めになったL字型カウンター10席(5・4・1)。パーティションは無し。さらに消毒液も見当たらず。椅子の下に荷物かご。
19:40頃到着で先客無し、後客2。スタッフは男性2。
BGMはポップス、入店時かかっていたのはWe Are The Worldのカバーアレンジ。箸は割り箸。卓上調味料はペッパーミル入り粒黒胡椒。
そして待つことしばし、「Sio Ramen シオラーメン(太麺)」完成で〜す♪
店名ロゴ入りの反高台丼で着丼。
具は、塩ダレで漬け込み低温調理したアンデス豚の肩^_^ロースバラチャーシュー、国産親鳥の甘ダレ煮チャーシュー、穂先メンマ、スプラウト、白髪ねぎ。親鳥チャーシューがコリコリとして楽しい食感。
スープはさらさらの清湯塩味。昆布と鶏のスープ。かえしは昆布をベースにフランス岩塩を使用した塩ダレ。あっさりと端麗で上品な仕立て。昆布の輪郭が鮮明に表出。洋風仕立てでちょっと癖のある特徴的な味ですが、個性的で洒落た味わい。奥行きのあるその先を確かめたくなる味でとても美味しい!
選べる麺は男性には太麺・中太が人気とのことで太麺をチョイス。麺は菅野製麺所製のストレートタイプ。ツルシコで麺の存在感が強いですが、あっさりスープとの相性も良くてしっかり調整された感じが伝わってきます。
おいしく完食!「チーズソボロマゼソバ」が気になります。ごちそうさまでした!
Rahmen Eddie 新宿御苑 (26/'23)