2022年11月16日、千歳烏山の新店「味噌中華そば からす味」へ。

IMG_6171

2022年11月7日、大安&天赦日にオープン。メンとカジモト麺屋 喜楽明人の後こちらへ。

IMG_6090

こちらは、アパレルの㈱レガリスが運営する味噌ラーメン専門店。姉妹店は、麺菜Regamen(移転の為閉店)、吉祥寺武蔵家 両国店味噌ラーメン 百庵花道庵 北参道店

IMG_6088

店の場所は千歳烏山駅西口南側徒歩約1分。「中華そば 榮じ」の跡地。

IMG_6091

入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、味噌中華そば880円、辛味噌中華そば980円、味噌つけ麺980円、生卵1個50円、生卵1個・半ライス付セット+120円、他。

IMG_6101

券売機はちょっと引くくらいの猛烈な生卵推し。「生卵つけましょう」を掲げるお店は、たた味たきび百庵、等。経営的には別ですが、なるほど並べて納得共通点がありますね。開店祝花は既に片づけられてますが、花の木札は飾ってあって、凪、花道庵、吉祥寺武蔵家、ワンタンの満月、宣久、くじら食堂、吟屋、じゃぐら、百麺、我武者羅から。

IMG_6117

店内は厨房を囲む凹字型カウンター9席(2・5・2)。13:40頃到着で先客6、後客4。そろそろアイドルタイムですが、駅前とはいえ途切れない客足。スタッフは男性2。

IMG_6121

BGMはなんとFM愛知、radikoのエリアフリーだと地方局の放送がどこでも聴けますが、えって感じで2度聴きしちゃいました。箸は洗い箸で資源環境に配慮。卓上調味料は一味唐辛子、山椒、黒胡椒。

IMG_6109

そして待つことしばし、「味噌中華そば」完成で~す♪

IMG_6129

百庵はロゴ入りで特注の器でしたが、こちらはシンプルでオーソドックスな反高台丼で着丼。

IMG_6146

具はチャーシュー、メンマ、なると、青菜、海苔、きざみねぎ。チャーシューは燻製香強くスモーキーで美味。

IMG_6138

スープはとろっと濃厚な味噌味。百庵とも花道庵とも異なるオリジナリティある特徴的な味噌味。魚介の効いた癖と個性とアクの強いハマる系の味わい。中華鍋を振らないけどインパクトが強くガツンと来る迫力のあるテイスト。他にないここだけのこれが「からす味」の味噌って感じですごく美味しい!

IMG_6168

麺は中太強縮れタイプ。系列店では珍しい自家製麺。かなりの固ゆでですが、濃厚で独創的なスープといい具合にマッチ。

IMG_6151

おいしく完食!自家製麺の麺を最大限味わうなら「味噌つけ麺」がベストチョイスかもしれません。ごちそうさまでした!

味噌中華そば からす味 (384/’22)

関連ランキング:ラーメン | 千歳烏山駅芦花公園駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック