2022年8月25日、駒込の新店「麺処 じもん 駒込店」へ。
IMG_7974 2022年8月23日天赦日にオープン。高円寺で「勝浦式坦々麺」を提供する「麺処 じもん」の2号店。ちなみに「勝浦タンタンメン」は登録商標ですが、「勝浦式坦々麺」はオッケー!?

IMG_7980
店の場所は駒込駅東口徒歩約2分。さつき通り商店街内。IMG_7969東京ラーメン大番→らーめんとん駒日本麺料理さくら中華そばこまどり→ゴル麺と入れ替わった跡地。IMG_797119:20頃到着で店内満席外待ち2に接続。前の人が食券買って戻って来たので、先客に続きいったん店内に入って食券購入です。IMG_7987券売機はタッチパネル式。主なメニューは勝浦式坦々麺850円、まぜそば900円、どろ飯900円、ラーメンセット1150円(うずら卵と角煮豚丼)1150円、他。IMG_7964坦々麺とドロ飯は食券回収時に辛さを聞かれます。辛さは0辛〜3辛までが無料で、0.1辛なども指定可能。1辛が1番人気で2辛がおすすめ、3辛は激辛。3辛より上は神殺し(5辛相当)100円、特価辛150円。IMG_8036さらにホアジャオ(花椒)100円で痺れアップも可能。また、玉ねぎ抜きでひき肉2倍or100円分のトッピング追加可能。IMG_8034店内はカーテンで仕切られた奥が厨房で手前が客席スペース。席は厨房から壁伝いに真っ直ぐの通路を囲むL字型カウンター7席(2・5)、2人卓x1。IMG_8029カウンター1席ごとにアクリル板の仕切り設置。消毒液は券売機横に配置。後客6で退店時には空席も。IMG_7991スタッフは厨房とホールを行き来する女性2、厨房はちらっと見えた感じでは男性1かな。IMG_7989BGMは懐メロJ-POP、空も飛べるはず、ウインターアゲイン、everything、however、ファーストラブ。箸は割り箸。卓上調味料は酢。紙エプロンは言えば貰えます。IMG_8038そして待つことしばし、「勝浦式坦々麺(2辛)」完成で〜す♪
IMG_7992ばんばん作ってるのか、着席からわずか1分で提供。逆釣鐘型の白い反丼が着丼。
IMG_8009具はたっぷりのひき肉と玉ねぎ炒め、ニラ。
IMG_8001スープはさらさらのラー油味?2辛でちょうど良いほど良い刺激感。これ以上辛いと楽しむより戦闘モードに。炒めた豚肉の旨味と玉ねぎの甘さがスープに溶け出してこれは美味しい!ライスマストな感じですが断然オススメな感じですが、自分は夜は控えめにして我慢。シンプルな具材と調理なのに箸とレンゲが止まらないやみつきな味。こりゃたまらんって感じですごく美味しい!
IMG_8028麺は中太で軽くウェーブのついたタイプ。ツルモチでなめらかさとコシを兼備。麺も旨いです。IMG_8013おいしく完食!辛さ指定の無いまぜそばがどんな感じか気になります。ごちそうさまでした!麺処 じもん 駒込店 (290/'22)

関連ランキング:担々麺 | 駒込駅巣鴨駅西ケ原駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック