麺屋一燈公式通販では時々「一燈の日」と題してお得な企画セールを実施(1枚目下画像は公式から借用)。

slide2

1月は肉団子増し増し、2月は全品送料無料、2月2回目は麺100g増量、3月は全商品ポイント10倍、3月2回目はレビューで500ポイント進呈。2月1回目「一燈の日」(2/9~2/11)全商品送料無料に参戦。

IMG_2680

一燈での通販は店舗と同じクオリティを維持するために、新たに専用の工場を立ち上げたりとか、相当な苦労をされたようです。EC誕生秘話に詳細が記載されています。

IMG_2682

一燈公式通販商品ラインナップは各3食入りで、濃厚魚介つけ麺2700円、濃厚魚介ラーメン・醤油ラーメン・塩ラーメン・ラーメン食べ比べ3食セット(醤油、塩、濃厚魚介) 各2640円。プラス送料ですが、商品は1食あたり1000円未満でリーズナブル。2月最初の「一燈の日」送料無料はガチにお得でした。

IMG_2694

今回は「ラーメン食べ比べ3食セット(醤油、塩、濃厚魚介)」を注文。23:20にWEBで注文して翌日の11:20に到着という驚愕超速最速のハイパーレスポンスビリティ。

IMG_2690

2枚め画像の美麗な化粧箱に入って到着。「ラーメン食べ比べ3食セット」のセット内容は、醤油・塩・濃厚のスープパック各1、淡麗用麺x2、濃厚用麺x1、チャーシューx3。

IMG_2685

スープの中にチャーシューが入って一緒に冷凍しちゃってるタイプが多い中、チャーシュー個別包装という手間とコストのかかる丁寧なパッケージが素晴らしい!

醤油・塩・濃厚共に作り方はすべて同じ。スープパックは10分、チャーシューは1分湯煎。麺のゆで時間は1分~1分半。

IMG_2688

麺屋一燈公式通販「醤油ラーメン」

IMG_2720

チャーシューは別パックでしたが、スープパックの中にメンマ入り。ねぎ2種は別途用意。

IMG_2721

スープはさらさらの清湯醤油味。一般のラーメン店の3倍の鶏ガラと肉を使用し、魚介・昆布・椎茸のうま味をふんだんに投入。醤油ダレには浅利を加えた深化。淡麗なのにうまみが溢れるスープというキャッチャがリアルに体感できるスープ。控えめに言ってすごく美味しすぎ!

IMG_2736

麺はストレート中細タイプ。麺量130g。ツルシコでしなやかさとしっかりとしたコシを兼備。

IMG_2731

麺屋一燈公式通販「塩ラーメン」

IMG_2704

醤油同様通常量の3倍の鶏ガラを使用。香味油は名古屋コーチンの丸鶏と帆立貝柱から抽出。ほとばしる貝の旨みにうっとり。

IMG_2716

麺屋一燈公式通販「濃厚魚介ラーメン」

IMG_2744

濃厚魚介つけ麺のつけダレをベースにしたスープ。5種の魚介と甲殻類、帆立貝柱の出汁、鶏白湯を合わせた濃厚魚介鶏白湯スープ。クリーミーながら重たさ皆無。重厚なうま味が広がります。

IMG_2755

麺は醤油・塩より一回り切歯番手の小さい中太タイプ。もっちりとしたコシがあり濃密とろとろスープと抜群の相性。

IMG_2748

おいしく完食!ごちそうさま!機会があれば「濃厚魚介つけ麺」も試してみたいです。ごちそうさまでした!

麺屋一燈 (48/’22)

関連ランキング:ラーメン | 新小岩駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック