2022年3月15日、本日オープンの新店「尾道ラーメン八じゅう 蒲田本店」へ。
渋谷の「尾道ラーメン 八じゅう」の2号店。こちらは22年前に中目黒にお好み焼き・もんじゃ焼きのお店として創業。現在渋谷区宇田川町で、昼は「尾道ラーメン」、夜はお好み焼きのお店「八じゅう」として営業(蔓防中はラーメンのみ)。
店の場所はJR蒲田駅西口徒歩約4分。玉堤通り沿い。煮干つけ麺 宮元の隣。鉄板焼きred/牛骨ラーメンredの跡地。
券売機は無く後会計制。主なメニューは尾道ラーメン800円、尾道鬼殺し辛ラーメン(1〜3辛)900円、他。
着用して来店すると一生半額となるスタッフパーカー(30着限定)3万円販売中。思わず値段を二度見(*_*)ってか、これ着て店に行くと100%スタッフに間違われそう^^;
店内は厨房を囲むL時型カウンター9席(5・4)。席間の仕切りなし。消毒液は入口の柱に配置。
13:50頃到着で先客4後客6。スタッフは厨房・ホールに男女合わせて4。2名はスタッフTシャツ、2名はカープのユニフォーム!?
BGMは懐かしの歌謡曲、ジュリアにハートブレイク、夢の中へ(斉藤由貴バージョン)、ドリフの早口ことば、ハイスクールララバイなど。
箸は割り箸。卓上調味料はGABANホワイトペッパー。お冷や代わりのお茶は麦茶かな?
そして待つことしばし、「尾道ラーメン」完成で〜す♪
双喜紋と龍があしらわれたパーマネントなラーメン丼が割り箸とレンゲと共に木製トレーに載って着丼。
具はチャーシュー、めんま、たっぷりのきざみ青ねぎ、揚げ玉・天かす程の粒の大きさ大小の背脂いっぱい。
スープはさらさらの清湯醤油味。瀬戸内産のいりこと鶏がら、豚骨のスープ。オープン初日でいりこも動物性の出汁もやや大人しめかな。ただすっきりさっぱりあっさりしたスープに大粒の背脂ミンチがコクとパンチとインパクトを与えてとても美味しい!
麺は尾道市の古くから尾道市内の店に麺を卸している製麺所「井上製麺」のストレート中細タイプ。都内で本場「井上製麺」の麺を使用しているのは「八じゅう」渋谷店と蒲田店だけとか。加水低めでパッツンとしたハリのある食感が魅力。
おいしく完食!超名店「煮干つけ麺 宮元」の隣ですが、味まったく別物。都内の尾道ラーメンは、ここと渋谷店と、麺一筋@新大塚、尾道のりこ家@学芸大学、めでたい屋@茅場町、一番館@新宿御苑前位しかないので、頑張って下さい。ごちそうさま!
尾道ラーメン八じゅう 蒲田本店 (98/’22)