2021年12月22日、江古田の新店「らぁ麺 うの屋」へ。
2021年12月14日オープン。無化調スープで網焼きのチャーシューが旨いというお店。「麺や 谷口」の後こちらへ。
店の場所は江古田駅北口徒歩約3分。日大芸術学部江古田キャンバスの横。いつき薬局の跡地ですが、ビル自体は竣工して間もない新築物件。
12:10頃到着で店内満席外待ち3に接続。店舗向かって右側が入口、左側が出口という一方通行で接触を減らした導線を確保。
順番に呼ばれて店内へ。入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは醤油らぁ麺800円、特製醤油らぁ麺1200円、TKG250円、コロ焼豚ご飯350円、他。スープは醤油味一種類という潔さ
店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター8席。カウンター1席ごとに仕切りあり。消毒液は券売機横に設置。後客6。スタッフは3名。BGMはJ-POP。箸は割り箸。卓上調味料は無し。
「最初お待たせしました」と注文品が目の前に置かれて、「違う」と声が上がって撤去。何事もなかったかの様に進行しましたが、もし次回他の方で発生した時には、一言あった方がよろしいかと。
そして待つことしばし、「醤油らぁ麺」完成で〜す♪
蒼い華と蔦の模様入りの玉丼で着丼。
具は注文ごとに網焼きしたチャーシュー、細切りメンマ、きざみ青ねぎ。
無化調スープはさらさらの清湯醤油味。真っ黒ですが、しょっぱさは無くすっきりでむしろ甘めの口当たり。あっさりしつつ後引く旨みがあってとても美味しい!
麺は三河屋製麺のストレート細麺。パツパツを通り越してバリカタの食感。淡麗清湯スープに合わせる麺としては意外性があって面白いです。
おいしく完食!特製は4種類のチャーシューが入るらしく、そちらも気になります。ごちそうさま!
らぁ麺 うの屋 (409/'21)