2021年12月15日、田原町の新店「濃厚つけ麺 味原」へ。
2021年12月14日オープン。12月14日〜16日までつけ麺・らーめんワンコインで提供。仕事で帰りも遅くなったし、まあ500円なら行ってみようかと。
店の場所は田原町駅1番出口徒歩約2分。浅草新天地→上海天地→浅草新天地→浅草NEW天地→お食事処冨士→中華料理味原と入れ替わった跡地。中華料理味原からはリニューアルかな!?(未確認)。
店頭A看板「本店中華料理やりない つけ麺だけ作ります」と。「当店中華料理はありません」でしょうか?
券売機は無くメニューを見て注文、伝票方式、食後レジにて会計制。
主なメニューはつけ麺830円、タンタン麺750円、中華そば(塩・醤油)700円、甘辛つけ麺880円、他。12/16まで左記メニューが500円。
店内は奥が入口入って左手が厨房で右が客席スペース。席は4人卓x8。カウンターは無くテーブル席のみ。
20:10頃到着で先客1後客なし。厨房には店主さん?接客担当の女性の2名体制。お二方とも大陸の方な感じ。
BGMはテレビ放送、テレ東「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」なうオンエア。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は、Hachi一味とうがらし、S&B辣油、胡椒、醤油。
そして待つことしばし「甘辛つけ麺」完成で〜す♪
他のメニューはなんとなく味の想像がついたので、ちょっと変化球のこちらに。
具はつけ汁にチャーシュー、めんま、きざみ玉ねぎ、きざみねぎ、海苔、魚粉、とうがらし粉。麺の上にスライスレモン。
麺はゆで時間7分というストレート太麺。少し柔らかめのゆで加減。もう少し固めにゆで上げるか、冷水でガッチリ締めた方が麺の旨さ、食感、喉越し等向上するかと。
つけ汁はさらりとした豚骨魚介醤油味。約80kgの豚骨と煮干・鰹節メインに15時間以上炊いた無化調スープ。具のチャーシューがとろっとろ。たっぷり入った玉ねぎが食感のアクセント。スープはさほど甘くはなくピリ辛。もっと極端に甘辛に調味した方が個性的で良さそう。
割りスープはおちょこで登場。魚介出汁ですね。
おいしく完食!伸びしろが感じられる今後の進化に期待の一杯でした。ワンコインが終わっても、12/17〜1/30まで使える味玉、焼き餃子、唐揚げ無料券が貰えます。ごちそうさま!
濃厚つけ麺 味原 (398/'21)
関連ランキング:つけ麺 | 田原町駅、浅草駅(つくばEXP)、稲荷町駅