2021年11月1日、大袋の新店「濃厚煮干そば つけ麺 必」へ。

IMG_3905

2021年10月16日オープン。料理人歴39年、煮干ラーメン開発6年という店主さんによる煮干ラーメン専門店。テレワークの朝ラーに訪店。

IMG_3947

店の場所は大袋駅東口約1.4km。駅から遠いですが、駐車場はオープン直後の2台から3台に増加(店頭1台、道を渡った正面駐車場28番、店舗後ろ80番)。

IMG_3904

IMG_3901

営業時間は8:00~14:00と朝から煮干摂取可能。定刻ぴったりに到着で一番海苔~w 直後に開店。

IMG_3946

入店するとまず券売機で食券購入です。

IMG_3907

主なメニューは、あっさり煮干そば850円、濃厚煮干そば950円、煮干かけそば(あっさり)600円、煮干かけそば(濃厚)700円、ビューティーセット1200円、

IMG_3912

どろどろ濃厚煮干そば1100円、濃厚煮干豚骨つけ麺(細麺・太麺)1000円、ゆず塩そば850円(限定20食)、まぜそば850円、にぼ玉300円、他。

IMG_3916

ビューティーセットは麺少なめ、具材多め、りんごジュース付き。平日8時~10時小ライスサービス。特に聞かれないので、必要なら申告制。

IMG_3919

店内は厨房を囲むL字型カウンター6席(4・2)、壁に向かったカウンター4席。1席ごとにアクリル板の仕切り設置。消毒液は入口前に配置。

IMG_3921

後客3。スタッフは厨房に店主さん、ワンオペ体制。

IMG_3923

BGMはテレビ放送、TBS「ラヴィット!」なうオンエアー。箸は割り箸。卓上調味料・薬味はHachi白こしょう、レモン酢、煮干し粉、フライドオニオン。

IMG_3911

そして待つことしばし、「あっさり煮干そば」完成で~す♪

IMG_3927

ピアノブラックのシンプルな反高台丼で着丼。

IMG_3936

具はチャーシュー、煮干し、スライス紫玉ねぎ、きざみ玉ねぎ、水菜、煮玉子半個、海苔、煮干粉。

IMG_3932

スープはさらさらの清湯醤油味。通常の煮干しより2倍の出汁が取れる熟成煮干し使用。あっさりさっぱりすっきりな中に煮干しの旨みたっぷり。目覚めの最初の食事というのもあってか、旨みが身体に沁み渡って温まって覚醒して活力がみなぎってくる感覚。ライトチューンながら舌と身体が喜ぶ味わいで、すごく美味しい!

IMG_3944

麺はストレート中細タイプ。低加水の固ゆで仕立てでパツパツな食感。ほっこり煮干しスープとの相性も良くてウマいってなります。

IMG_3940

おいしく完食!濃厚タイプやつけ麺も気になります。ごちそうさま!

濃厚煮干そば つけ麺 必 (349/’21)

関連ランキング:ラーメン | 大袋駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック