2021年9月5日、東大和市の新店「らぁ麺 胡心房 東大和店」へ。

IMG_0080

2021年9月1日オープン。胡心房@町田の系列店。座座@大泉学園の後こちらへ。

IMG_0015

「胡心房」について。1997年頃、野津孝次郎店主により矢野口にて、「男と女亭(おとめてい)」創業。営業不振で隣で奥様が経営するスナック「あじ孝」と合わせて、借金が7,400万円に。
店主が一念発起してみのもんた氏司会の「愛の貧乏脱出大作戦」に出演。中華の名店「龍虎殿」で修業後晴れて合格卒業。1999年6月20日、「男と女亭」が屋号・メニュー・味を一新して「虎心房」にリニューアル。

IMG_0012
2005年5月17日、矢野口駅前区画整理のため町田に「胡心房」として移転。店主引退に伴い娘さんの野津理恵さんが後を継ぎ大人気店に。
支那そばやの佐野実氏率いる佐野ジャパンに紅一点のメンバーとして参画、メデイア頻出の大活躍。
2018年、虎心房@町田休業。2020年9月、陳麻婆豆腐、東京餃子軒、横濱家、ぼりかた家等を展開する㈱ケンコーホールディングスの傘下にて営業再開。

IMG_0009

店の場所は武蔵大和駅約1.4km。東大和市駅約1.7km。新青梅街道沿いで、南高木交差点角に面した好立地。JEANS MATEの跡地。

IMG_0083

駐車スペースは敷地内に30台分あり。店頭開店祝花は支那そばや、飯田商店・鶏喰TRICK・らぁ麺すぎ本・ドゥエイタリアン・麺や維新・支那そばやから。

IMG_0005

13:40頃到着で外待ち6に接続。ゆっくり列が進んで中待ちへ。中待ち席は椅子11脚あり。

IMG_0019

入店するとまずタッチパネル式券売機で食券購入です。主なメニューはらぁ麺850円、辛いらぁ麺850円、干貝柱羅臼昆布水だしつけ麺900円、

IMG_0021

中華そば850円、唐揚・ライスセット230円、餃子・ライスセット270円、半チャーハンセット300円 、他。

IMG_0027

セットメニューがお手頃価格でファミリーにウケそう。食券と引き換えに次回使える割引券を貰いました。

IMG_0073

店内は厨房を囲むL字カウンター7席、4人卓x10卓、掘り炬燵式の小上がりに6人卓x4。ファミレスタイプの大箱路面店。

IMG_0036

カウンターは1席ごとにアクリル板設置。消毒液は券売機横と各席に配置。でっかいウォータークーラーは各席に配備で、カウンターでは1人に1台。

IMG_0040

スタッフは厨房・ホールに男女合わせて10名ほど。

IMG_0032

気になったのが同じメニュー注文でも提供順がバラバラで、数ロット遅くなったりどうしてこうなるって事象が散見された点。ここは改善して欲しいです。

IMG_0031

BGMはジャズ。箸は割り箸。卓上調味料は醤油、酢、自家製ラー油。

IMG_0022

そして待つことしばし「らぁ麺」完成で〜す♪

IMG_0049

店名ロゴ入り、開口部の広い花弁が開いた様な器で着丼。

IMG_0060

具はチャーシュー、メンマ、レタス、スプラウト、海苔、細切りの青白ねぎ。

IMG_0052

スープは軽くとろみのある豚骨ペースの醤油味。スープの食材は豚骨、比内地鶏、野菜、鯵煮干、鰹荒本節、鯖節等。何かが突出する訳ではなく、複雑で重奏的、深い旨みがまろやかに調和した後一口が止まらない味わい。やはり元のレシピが素晴らしく、ロードサイドの大型店のセントラルキッチンのイメージを覆すレベル。リピートしたくなる味ですごく美味しい!

IMG_0071

麺はストレート中太タイプ。自家製麺(自社製麺)でしょうか。つるっとしたなめらかさとシコシコとした適度なコシが同居。

IMG_0065

おいしく完食!この味とクオリティを保ったまま支店展開したらすごいですね。今後の動向が気になります。ごちそうさま!

らぁ麺 胡心房 東大和店(288/'21)

関連ランキング:ラーメン | 武蔵大和駅東大和市駅上北台駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック