2021年8月21日、吉川の新店「博多ラーメン 洋ちゃん食堂」へ。
2021年8月12日大安にオープン。博多ラーメンで食堂といえば新宿・渋谷にある「博多食堂」ですが、さてこちらはどんなでしょう!?
店の場所は吉川駅北口約12分。煮干中華蕎麦舞の並びで駅から向かうと先。コインランドリーの跡地。駐車場は店頭に3台、少し離れた場所に1台の4台分用意。
入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、ラーメン700円、替玉130円、明太ご飯300円、チャーシュー丼350円、他。ラーメンは麺の固さを聞かれます。
店内は厨房を囲むL字型カウンター10席(8・2)、4人卓x2。カウンターは1席ごとにアクリル板の仕切あり。消毒液は券売機横に配置。17:50頃到着でノーゲス終始貸切り状態。
スタッフは厨房・ホールに男性各1。BGMはポップス。箸は割り箸。卓上調味料はGABANコショー、胡麻、替玉用タレ。カウンター上の薬味は紅生姜、辛子高菜。
そして待つことしばし「ラーメン(バリカタ)」完成で~す♪
おなじみ青龍と双喜紋のラーメン丼がレンゲと共に白い受け皿に載って着丼。
具はチャーシュー、きくらげ、万能ねぎ。
スープはザラつき感のある茶濁の豚骨。豚骨スメルはありませんが思いの外濃厚で骨粉感のあるスープ。なにげに素性の良さとレベルの高さが感じられてとても美味しい!
麺はストレート細麺。バリカタだとあっという間の到着で、思わず「早っ!」て声が出ちゃたり。シコシコとコシのある食感が豚骨濃度高めのスープに良くマッチ。
おいしく完食!素っ気ないほど飾りっ気のないエクステリア・インテリアですが、提供される一杯は本格的な博多ラーメン。ラーメン店が少ないエリアだけに地域に根づいて欲しいと思いました。ごちそうさま!
博多ラーメン 洋ちゃん食堂 (266/’21)