2021年8月18日大安、本日オープンの新店「ラーメン ノックアウト」へ。
店主さんはボディーブロー(旧がむしゃら)@越谷で店長を務められた方で、有名店店主に知り合い多数。ボディブローからのノックアウトで、二郎系の新店。

店の場所は六町駅約2.2km、竹ノ塚駅約2.3km。居酒屋ニューゴールドの跡地。
バスは竹ノ塚駅東口から綾24系統で、第五都営住宅下車徒歩約1分。
店の駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングが点在。
夜の部開始10分前でシャッター待ちの先客10に接続。
定刻にオープン。入店するとまず券売機で食券購入です。
主なメニューはラーメン750円、ラーメン中850円、ラーメン大950円、汁なし800円。汁なし中900円、汁なし大1000円、他。一番下右端のボタンは領収書。
麺量は普通300g中450g大600gとボリューム十分。麺少なめ・麺半分対応可能。
無料トッピングはにんにく、しょうが、アブラ、ヤサイ。コールのタイミングは食券回収時。
店内は厨房を囲むL字型カウンター9席(4・5)、4人卓x2、2人卓x1。カウンターは1席ごとにアクリル板の仕切あり。
消毒液は券売機横と給水器横に配置。給水器横のラックにコップ、レンゲ、テッシュも配備。
後客20以上、長い行列発生。スタッフは厨房に店主さんと女性2。ホールにヘルプの方。入口で行列誘導は麺屋大むらの店主さん。
BGMは新旧J-POP、あいみょんとかELTとか。箸は割り箸。
カウンター上の調味料はGABANブラックペッパー、カラメのタレ、一味唐辛子、酢、紅生姜。
そして待つことしばし、「汁なし(麺半分、にんにく小、しょうが・アブラ・ヤサイ普通)」完成で〜す♪
全マシにも対応可能な容量の大きめの反高台丼で着丼。
具は豚、ヤサイ(もやし・キャベツ)、かつお節、揚げニンニクチップ、魚粉、無料トッピのにんにく、しょうが、アブラ。
ブタはヤサイの下に埋没。発掘したところサイズは小さめですが分厚いのが2枚。箸で簡単に切れる歯茎で噛めそうなほどの柔らかさでとろける旨さ。
丼の底に醤油味のタレが沈澱。天地返しして全体を混ぜるとトッピングのアブラの効果で油そば的な味わいに。麺ケースもありましたが麺は豊華食品製でしょうか。平打ちの極太縮れタイプゆで時間5分30秒。デフォで固めのゆで加減。極太麺に濃いめの醤油ダレと油がねっとりと絡んで迫力とインパクト十分な食べ応え。これはすごく美味しい!
途中紅生姜、一味唐辛子、酢で味変しながらおいしく完食!生玉子か卵黄があるとさらに楽しめそう。ラーメンのスープはド乳化系みたいで興味津々。気になりまくりでした。ごちそうさま!
ラーメン ノックアウト (263/’21)
関連ランキング:ラーメン | 六町