2020年9月24日、大宮の新店「鶏・豚骨らーめん 水沢」へ。
2020年7月27日オープン。埼玉県内で店舗増殖中の「新潟長岡生姜醤油らーめん みずさわ」の新業態店。
入店すると、まず券売機で食券購入です。主なメニューは、鶏豚骨白700円、鶏豚骨黒800円、鶏豚骨みそ780円、鶏豚骨辛みそ880円、他。
食券を渡すと麺の種類と固さ(全粒粉入り細麺 バリカタ・カタめ・ふつう・やわらかめ、モチモチ食感の中太麺 カタめ・ふつう・やわらかめ)を聞かれます。
アルコール消毒液は、券売機前に設置。店内は厨房を囲むL字型カウンター6席(4・2)、4人卓x3。
カウンターは席間広めでしかも1席ごとに仕切りがあり、対策バッチリ安全安心。
20:20頃到着で先客3、後客2。スタッフは厨房に男性1。
BGMは最新J-POP、乃木坂 Route 246、髭男 Laughter、LiSA紅蓮華とか。箸は割り箸。卓上調味料・薬味は胡椒、醤油、酢、ラー油、紅生姜、すり胡麻、おろしニンニク。
そして待つことしばし「鶏豚骨白(細麺・バリカタ)」完成で〜す♪
内側が白、サイドと受皿が紅のコントラストが鮮やかな器で着丼。
具はチャーシュー、きくらげ、万能ねぎ、海苔。
スープはとろっとクリーミーな鶏豚白湯塩味。鶏よりも豚骨寄りですが、まろやかでなめらかなとろみと独特な甘みが鶏由来。豚骨風にきくらげや紅生姜がとても良く合います。「飛ばねえ豚はただの豚だ」という映画の名台詞がありますが、今にも翔びそうなテイストでとても美味しい!
麺は全粒粉入り細麺をチョイス。バリカタ指定したら本当に堅めで硬質な質感。その固さもミルキーな鶏豚スープに良く合ってウマ~です。
おいしく完食!このスープならみそ味も合いそう。ごちそうさま!
鶏・豚骨らーめん 水沢 (294/’20)