2020年8月13日、TX浅草の新店「麺処 ぱちぱち」へ。
2020年7月3日オープン。新店に10分の差でフラれた後、先日からずっとニュータンタンメンが食べたかったのを思い出して、リカバリはこちらに決定。
「ぱちぱち」は蕎麦の名店浅草じゅうろくの新業態店。通年提供の冷やし中華とニュータンタンメン、絶大自信作というカレーのお店。
当初昼営業のみで、ランチに冷や中をいただいて今回2度目。
「ぱちぱち」の夜営業開始時期は不明ですが、8月に入ってから夜やってるのは確認してました。
店の場所は田原町駅B3出口徒歩約3分。麺屋帆のるの跡地。
券売機は無く後会計制。主なメニューは俺達の肉冷やちゅう880円、NEOたんたん麺880円、日替り茶碗カレー350円、ぱちぱちカレー880円、他。
麺とセットにすると 茶碗カレー200円は、ランチタイム限定価格だそうです。
夜メニューはおつまみ各種とドリンク類。
夜限定ラーメン「野菜たっぷり ぱちぱち湯麺」スタート。「ぱちタン」はあっさり・こってり選択可能。
店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター7席、4人卓x1。21:20頃到着で先客5、後客無し。スタッフは男性2。1人の方、マスク着用された方がモアベター。
BGMはイージーリスニング。箸は割り箸。卓上調味料は酢。
そして待つことしばし、「NEOたんたん麺」完成で〜す♪
注文時辛さは特に聞かれませんでしたが、提供時辛さが足りなかったら言って下さいとのことで、速攻モア辛リクエスト。
からの唐辛子別皿提供に。注文時にリクエストすれば、大辛での調理も可能だそうです。
具は挽肉と溶き卵、唐辛子、柔らかい細裂きメンマ。
スープはさらりととしたニンニク唐辛子味。川崎出身で、ニュータンタンメンを激しくリスペクトしているというヤングイケメン職人が調理した一杯は、ニュータンタンメンの直営店と言っても通じる完成の域に達した味わい。辛さもニンニクもほどほどですが、ちょうどいい食べやすい惹きの強いバランス。少しマイルド寄りのニュータンタンメンですが、高次元に調和していてすごく美味しい!
麺は浅草開化楼製の平打ち太縮れタイプ。麺もまた言われなければ本家と遜色ないクオリティ。並盛で200gとボリュームがありますが、ストレスフリーでぺろりとイケちゃう旨さ。別皿提供の唐辛子を少しづつまぶしながらいただくと、フレッシュな辛さが鮮烈に閃いて、最後まで薄まらず変わらない辛さが楽しめます。
おいしく完食!次はカレーで。ごちそうさま!
麺処ぱちぱち (243/’20)
関連ランキング:中華麺(その他) | 田原町駅、浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)