2020年6月18日、大島の新店「らぁ麺 辻〇」へ。

IMG_3560

2020年4月15日オープン。ラーメンショップっぽい新店。この系統は結構好み。

店の場所は大島駅A3出口徒歩約9分。丸八通り沿いで、丸八橋を渡りきってすぐ右手。豚骨ラーメンぜろや→麺屋志道と入れ替わった跡地。

IMG_3565

入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、辻○らぁ麺700円、紅白ねぎらぁ麺800円、辻○味噌らぁ麺800円、他。

IMG_3569

店内は厨房を囲むL字型カウンター9席(3・6)。前店と同じなら凹字型カウンターで奥に1席ありそう。

IMG_3567

21:00頃到着で先客無し後客1。スタッフは店主さん?ワンオペ体制。

IMG_3588

IMG_3577

IMG_3584

BGMはJ-POP。箸は割り箸。卓上調味料はS&Bブラックペッパー、豆板醤、おろしにんにく、ラー油、酢、醤油。

IMG_3574

そして待つことしばし、「紅白ねぎらぁ麺」完成で〜す♪

IMG_3590

ラーメンショップ御用達の薄水色の反丼で着丼。

IMG_3601

具はラー油と胡麻油?でそれぞれ和えられた紅白の白髪ねぎが山盛り、チャーシュー、海苔。

IMG_3596

スープは少しとろみのある背脂たっぷりの化調感もビビットな豚骨醤油味。スープ少なめなのと具のねぎがたっぷり過ぎて、結果スープが冷めちゃう系。ただ、ねぎが主役のラーメンで、細かいこと気にするのはヤボ。ねぎかじって麺を啜ってを交互に繰り返して、時折流し込むスープがやたら美味い!

IMG_3610

その麺は三河屋製麺製のストレート中太タイプ。デフォで結構やわ目のゆで加減で、自分はむしろ好みですが、マジョリティには固め指定推奨。

IMG_3602

おいしく完食!たまーに起きるラーショ欲が満たされて満足!ごちそうさま!

らぁ麺 辻〇 (178/'20)

関連ランキング:ラーメン | 大島駅西大島駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック