2021年7月19日、浜松町の新店「炭火焼濃厚中華そば 奥倫道」へ。
2021年7月14日仏滅にオープン。炭火焼きの魚をスープにした倫道@新橋の義兄弟店が海富道@神田で、浜松町のお店は倫道の姉妹店。7月14日~7月16日1日100杯限定無料キャンペーン実施。混雑回避で0円終了してから訪店。
店の場所は浜松町駅北口徒歩約8分、大門駅A3出口徒歩約2分。麺屋大斗の跡地。運営会社は株式会社リレイト。
入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは鯖850円、烏賊950円、秋刀魚950円、鰯850円、鮭950円、鯵950円、栗950円、茸(マッシュルーム)950円、定食プラス150円、他。
系列3店共通の推し麺はサバで、2号店海富道限定メニューは海老、烏賊。こちら3号店奥倫道の店舗限定メニューは秋刀魚と栗。新店が出来ても新作メニューがあると、それが訪店のモチベーションになりますw
店内は奥の壁に壁に向かったカウンター1席、中坊を囲むL字型カウンター12席(9:3)。
奥の壁カウンターとL字型カウンターはつながっていて、席番号が奥から1番、手前の端が13番。
2人卓xはピッチャー、コップ置き場になっていて未解放。18:30頃到着で先客無し後客5。スタッフは男性3。
BGMは系列店と同じすず虫の音色。箸は割り箸。卓上調味料は醤油。
そし待つことしばし「秋刀魚」完成で〜す♪
いつもの通りトレーいっはいに別皿の具付きのかけラーメンスタイルで着丼。
別皿の具はチャーシュー、焼きねぎ、きざみ玉ねぎ、海苔。瓢箪型の調味料入れには山椒。
スープはどろっとした濃厚秋刀魚白湯醤油味。着丼から辺りに漂う秋刀魚フレーバー。そして一口めから怒涛の秋刀魚アタック。
炭火焼きした秋刀魚をまるごと使ったペーストで作ったスープは、まさに焼き秋刀魚は飲み物。暴力的で鮮烈な秋刀魚の風味と旨み奔流ですごく美味しい!
麺はストレート中細タイプ。低加水麺ですが、今回はしっとりとゆで上げてあって硬質な感じはなく啜りやすい仕立て。
おいしく完食!焼き魚ではありませんが、マッシュルームがかなりオススメとのことでそちらも気になります。ごちそうさま!
炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 (227/’21)