2021年6月18日、田無の新店「築地の中華そば 伊蔵八」へ。

IMG_3721

2021年6月9日よりプレオープン。6月12日グランドオープン。あの小宮さんこと哲さん率いる伊蔵八中華そば西日暮里本店祐天寺店、あざみ野店、大崎店、渋谷店に次ぐ6店舗目。哲さんの地元に凱旋出店!

屋号ですが、どうにも地球の中華そばと空目してしまうのはフリークのサガ^^;

IMG_3678

で、何故に「築地の中華そば」かというと、哲さんが思う昔ながらの中華そばが築地・銀座の端っこだったので、哲さんなりに『東京ラーメン復活』を掲げた店として「築地の中華そば」としたとのこと。かなり端折ってますので、FBツイッター参照。

IMG_3679

店の場所は、田無駅北口・花小金井駅北口からそれぞれ約1.9km。新青梅街道沿い。ホームセンターコーナン駐車場内。

IMG_3668

営業時間は7:00〜で朝ラーメン が可能。朝ラーメンの記事も更新しました✌︎('ω')✌︎ 店舗はコーナンに向かって左手の奥。

IMG_3670

店舗横にはたくさんの開店祝花。玉、けいすけ、せたが屋、神仙、ようすけ、つけめんTETSU、丸めからの花がありました。

IMG_3672

入口入って正面には「唐揚げ専門からり商店」のテイクアウトカウンター。唐揚げの「からり商店」と中華そばの「伊蔵八」が同居するハイブリッド店舗。

IMG_3683

入口入って右手に客席スペース。入店するとまず券売機で食券購入です。

IMG_3680

主なメニューは中華そば690円、つけそば790円、唐揚げ定食780円、麻婆豆腐ライス750円、江戸前カレーライス、750円、朝ラーメン590円(〜10:00)、他。

IMG_3692

店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター11席、ボックス式の4人卓x5。カウンターは1席ごとにアクリル板の仕切り設置。消毒液ほ調味料と一緒に卓上に配置。18:40頃到着で先客3、後客8。中華そばの方はぱらぱらと入店ですが、唐揚げの方はお客さんひっきりなしに来店。

IMG_3691

スタッフは厨房・ホールに男女合わせて5名。BGMは昭和初期〜中期のオールディズ昭和歌謡。箸は割り箸。卓上調味料は酢、醤油、ラー油、S&Bホワイトペッパー。

IMG_3687

そして待つことしばし「中華そば」完成で〜す♪

IMG_3693

赤い受皿付き、店名ロゴ入りのサイドが赤い昔ながら風な高台丼で着丼。

IMG_3707

具はもも肉チャーシュー、中太メンマ、青菜、カイワレ、小口切りねぎ。チャーシューやめんまは哲さんの昔ながらのイメージを具現化。ただしお客さんの反応次第でちょいちょい変更有りだそうです。

IMG_3703

スープはさらさらの清湯醤油味。醤油が立った褐色のスープは、ごく普通のラーメンの装いながら、芳醇なうま味に溢れた食べてわかる只者じゃない味わい。ちょっと甘めで鶏魚介でしょうか。乾物の味わいもする複雑で奥深くコクのある味わい深いスープ。伊蔵八各店のどことも違っていて、一番油感控えめじゃないでしょうか。ごくごく飲みたくなるうま味が沁み渡るスープですごく美味しい!

IMG_3718

麺はやはりネオクラシカルをイメージした中細縮れタイプ。大盛相当とのことですが、大差は感じられずぺろりといけちゃいます。ちゅるちゅるっと啜るのが旨くて、在りし日の井上を思い出しちゃいました。

IMG_3712

おいしく完食!そしてせっかくなので唐揚げをテイクアウト。唐揚げは醤油、うま塩、甘だれの3つの味から選択。

IMG_3689

量は約120g(約2貫)〜約1kg(約14〜16貫)の8段階。

IMG_3728

醤油120g290円をチョイス。

IMG_3729

醤油は千葉の老舗「ちば醤油」の下総醤油をタレに使用。月並みですが外はカラッと中はジューシー。ニンニクがガッツリ効いててヤバいくらい美味いです!

IMG_3733

絶品中華そばと専門店の唐揚げのコラボは人気出そうです。ごちそうさま!

築地の中華そば 伊蔵八 (185/'21)

関連ランキング:ラーメン | 花小金井駅田無駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック