2021年6月9日、大手町の新店「大衆食堂 るんごホール」へ。
2021年5月10日オープン。ゆしまホールの姉妹店。ちなみに和市@新橋はゆしまホールの兄弟店。麻婆麺があると知って優先度アップw
店の場所は大手町駅C6a、C6b出口直結、大手町パークビルB1F。コロナワクチン大規模接種センターがC2b出口の大手町合同庁舎3号館でその近く。
大手町パークビルB1F「よいまち」の1軒で麺やわたるの隣。佐賀地酒・ジビエ・肉豆腐ルンゴのリニューアル。
券売機は無く後会計制。酒類の提供はなく、終日ランチメニューでの営業だそうです。 主なメニューは、背脂塩タンメン850円、海老ワンタンメン1000円、焼豚タンメン1100円、麻婆麺850円、麻婆丼800円、中華丼800円、角煮丼850円、咖哩丼850円、他。
「麻婆麺」を注文すると(麻婆丼も?)「山椒入れますか?」と確認が入ります。店内は厨房前のカウンターとテーブル席多数。店内は厨房前にカウンター12席、テーブル席多数。公式HPによると50席。消毒液は入口と各席に配置。
18時頃到着で先客3後客無し。スタッフは男性2。BGMは無し。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料はS&Bテーブルコショー、七味唐辛子。
そして待つことしばし「麻婆麺」完成で〜す♪
山椒あり、辛めでお願いしてみました。
サイコロカットのトマトが添えられていて、お好みで麺にかけるのでしょうか?自分は箸休めにつまむ作戦に。
具は麻婆豆腐、きざみねぎ。
スープは無く全体が麻婆豆腐のいわゆる全とろ麻婆麺。麺の上にたっぶりの麻婆豆腐をかけた状態。麻婆豆腐は汁っけが少なく強めのとろみで肉餡と豆腐がたっぷり。フルボディの重厚な麻婆豆腐で麺をたぐり出すのも重いです。辛さは穏やか、痺れはほどほど。ですが肉餡に具コクがあって旨味たっぷり。控えめに言って激ウマ麻婆豆腐ですごく美味しい!
麺は春雨みたいに極細のストレートタイプ。細身ですが強めのコシがあってドロッと濃厚な麻婆豆腐に負けない存在感があります。
ライスぶち込みたい衝動をなんとか抑えながらおいしく完食!ゆしまホールのらーめんも美味かったですが、こちらも旨くて、「背脂塩タンメン」とか気になります。ごちそうさま!
大衆食堂 るんごホール (174/'21)