2021年4月20日、新橋の新店「背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店」へ。
2021年4月6日オープン。大衆食堂ゆしまホールの兄弟店。ゆしまホールと言えば、煮干しつけ麺 宮元@蒲田を卒業した松田さんによるらーめんが旨い居酒屋。オープン当初は宮元スタッフも新橋店のヘルプに来てたとか。真 卓朗商店@池袋の後こちらへ。
店の場所はJR新橋駅烏森口徒歩約5分。桜田公園前の路地奥。俺のイタリアン ANNEX→俺のイタリアン marche→月と鼈と入れ替わった跡地。
入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは中華そば醤油850円、中華そば塩850円、他。注文すると背脂の量を聞かれます。
店内は厨房を囲むL字型カウンター12席(10・2)。カウンター席1席ごとに仕切りあり。消毒液は入口入ってすぐに配置。
BGMはラジオ放送。箸は割り箸。卓上調味料はS&Bブラックペッパー。
そして待つことしばし「中華そば醤油(背脂普通)」完成で〜す♪
内側を雷文が縁取る昔ながらのラーメン 丼で着丼。
具はチャーシュー、バラ海苔、粗微塵の玉ねぎ。
スープはさらりとした煮干醤油味。そこに背脂普通でもサイズ様々なたっぶりの背脂入り。煮干が効いたスープに背脂の組み合わせは、玉ねぎやバラ海苔とも相まって燕三条系風の味わい。意外性はありませんが、安定定番のシフトでとても美味しい!
麺は三河屋製麺製の平打ち太縮れタイプ。ムチムチの麺に脂と煮干のスープが絡んで旨いです。
おいしく完食!後半は辛味や酢があると味変でさらに楽しめそうです。ごちそうさま!
背脂煮干し中華そば 和市 新橋本店 (110/'21)