2021年4月17日、武蔵小金井の新店「ラーメン 前原軒」へ。

IMG_8974

2021年4月8日オープン。本格的な家系ラーメン店。RAMEN WANTO濃厚焼きあご煮干し つけ麺さか田と国分寺で2軒の後こちらへ。

IMG_8929

店の場所は武蔵小金井駅南口約1.6km。東八道路沿い。「住まい探しのお手伝い MY HOME」の跡地。

IMG_8969

店名は住所・地名から。駅から東八道路へ向かう途中に前原坂上、前原坂もあります。駅から距離がありますが駐車場はありません。

IMG_8927

入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、ラーメン800円、チャーシュー麺1100円、ネギラーメン980円、焼豚ごはん300円、他。

IMG_8930

店内は厨房を囲むL字型カウンター15席(11・4)、6人卓x2。12:10頃到着で先客10、後客4。スタッフは男性4。

IMG_8967

BGMはJ-POP、YOASOBIかかると聴いちゃう♪箸は袋入り割り箸。卓上調味料・薬味はGABANブラックペッパー、酢、ラーメンタレ、生にんにく、しょうが、ニラ唐。

IMG_8937

そして待つことしばし、「ラーメン」完成で~す♪

IMG_8942

家系ですが特にお好みは聞かれません。が、固めとか言えば通るみたいです。

IMG_8951

具はチャーシュー、ほうれん草、海苔3枚。チャーシューは重なってますがスライサーでカットされたのが4枚位。そのチャシューが燻製香たっぷりでめっちゃウマ!

IMG_8950

スープはさらりとした豚骨醤油味。しっかりと炊き出した感のある出汁の濃い豚骨スープに醤油がキリッとタレ濃いめ。スモーキーなチャーシューと相まってここは横浜!?くらい直系を彷彿とさせる本格的な家系ラーメンですごく美味しい!

IMG_8961

麺は大長軒食品製のストレート中太タイプ。麺の感じは直系とはやや異なりますが、ツルモチ感はななかかいい感じです。

IMG_8956

ライスと一緒に食べたい欲求をなんとか抑えならが、おいしく完食!接客もとても感じよく、おじいちゃん・おばあちゃん2組やご近所の家族連れが訪れていて、早くも地元に愛され店に。直系恋しくなたtらまた来ます。ごちそうさま!

IMG_8968

ラーメン 前原軒 (105/’21)

関連ランキング:ラーメン | 武蔵小金井駅多磨駅新小金井駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック