2021年3月20日、岩本町の新店「ニコニコまぜ麺&カレー」へ。

IMG_7554

2021年1月22日オープン。スリランカ出身の店主さんによるハラール対応のまぜそばとカレーのお店。神田の新店にフラれた後徒歩移動でリカバリ出来るこちらへ。


店の場所は岩本町駅A2出口徒歩約1分、JR秋葉原駅昭和通り口徒歩約6分、JR神田駅東口徒歩約7分。とんかつとん亭→カレーノトリコ→チキンセブンと入れ替わった跡地。

IMG_7551

券売機は無く後会計制。主なメニューはポタージュカレー麺950円、しょうゆまぜ麺800円、塩ませ麺800円、みそまぜ麺800円、チキンカツ丼790円、チキンカレー950円、他。注文すると辛くないですがスパイシーにしますか、と聞かれます。ハウマッチで50円だそうです。またスパイシーは2〜5辛が選べるそうですが、3辛でも結構辛いとのこと。

IMG_7557

店内は厨房を囲むL字型カウンター8席(7・1)。1席ごとにアクリル板の仕切りあり。消毒液は入口横に配置。18:30頃到着で先客1後客無し。スタッフは厨房に丁寧な接客と流暢な日本語の店主さん、ワンオペ体制。✳︎追記 カレー洋食のラホール秋葉原出身とか。

IMG_7559

BGMは無し。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料はWalker Bay ブラックペッパー。

IMG_7560

そして待つことしばし「スパイシーポタージュカレー麺(3辛)」完成で〜す♪

IMG_7571

和食器みたいな渋い切立丼で着丼。追い飯がデフォで付くそうで、半分でお願いしました。

IMG_7576

具は鶏チャーシュー、味玉、白髪ねぎ、きざみ青ねぎ、きざみ海苔。器の底には多めのカレーソース。カレーは思いの外和風で平皿のご飯にかけて福神漬けやらっきょうを添えても違和感なさそう。辛さはほどほどで辛いもの好きなら全然平気でしょうけど、これ以上辛くするとカレーが負けちゃいそう。

IMG_7568

麺は軽くウェーブのついた太麺。カレーをよく絡めていただくと、おーこりゃウマイ!太麺とカレーが双方を引き立てあってる感じ。和風な感じがカレーうどんっぽさもあって、スパイスたっぷりだとナンやサフランライスが欲しくなりますが、このバランスはバッチリ。とっても美味しい!

IMG_7578

〆は追い飯ドボンでライスカレーに。旨いけどこのカレーはやっぱり麺の方が合う気がします。

IMG_7581

おいしく完食!ポタージュカレー麺とは違うらしいカレーシリーズも気になります。ごちそうさま!

ニコニコまぜ麺&カレー (80/'21)

関連ランキング:油そば | 岩本町駅秋葉原駅神田駅

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック