2020年10月25日、上尾の新店「園食堂(そのしょくどう) 上尾店」へ。

IMG_3111

2020年10月8日オープン。1964年(昭和39年)東京オリンピックの年に、秋田県にかほ市で創業した老舗が上尾に進出。気になって本日2軒めにこちらへ。

IMG_3106

店の場所は上尾駅東口徒歩約1分。東武アリコベールホテル館1階。ホテルビルのテナントですが、正面出入り口は街路に面してます(建物内からの出入り口もあり)。日高屋→カレーC-farmと入れ替わった跡地。

IMG_3113

上尾出店の経緯ですが、高齢の店主夫婦が営む地元人気店の味を残すべく、ご息女が一念発起して後を継ぐことを決意。趣旨に賛同した上尾の飲食企業がバックアップする形で上尾に出店。

IMG_3069

券売機はなくメニューを見て注文、伝票はレジでキープ、後会計制。メニューは肉タンメン一品のみで、大盛とトッピングあり。ごはん無料、おかわり自由。

IMG_3072

入店すると非接触式体温計で手のひら?腕?で検温があります。店内は厨房前にカウンター4席、壁に向かったカウンター3席、2人卓x5、4人卓x1。12:40頃到着で先客1後客2。スタッフは調理の男性と接客の男女3名体制。

IMG_3081

BGMはポップス。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料はGABANブラックペッパー、酢、ラー油。

IMG_3076

そして待つことしばし、「肉タンメン」完成で~す♪

IMG_3089

店名ロゴ入りの真っ赤な器が真っ黒のトレーに載って着丼。

IMG_3096

具は炒めたもやし、醤油ダレでソテーして表面に香ばしく焼き目を付けた豚肉、きざみねぎ。

IMG_3093

スープはさらさらの清湯塩味。澄んだ透き通ったあっさりとしたスープに、炒めたもやしという、ちょっと懐かしい昔ながらのタンメン。そこにソテーした豚肉がたっぷりトッピングされてます。焦げた油の風味が香ばしくこれぞTHEタンメンといった味わい。すごく美味しい!具がモヤシだけだとちょっと寂しいですが、豚焼肉が載ることでちょっとリッチな感じに味もボリュームもブイブイUP。

IMG_3104

麺はストレート中太タイプ。本店では製麺所から麺帯を仕入れて店主が包丁で5mm幅に切り出しているそう。上尾店もそうでしょうか。モッチモチの弾力麺で噛みしめると甘みがあって、麺もまたウマいです。

IMG_3099

おいしく完食!創業57年のご当地麺、ぜひ末永く続いてほしいと思います。ごちそうさま!

園食堂 上尾店 (330/’20)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック