2020年12月14日、門前仲町の新店「麺処 あきら」へ。
2020年11月17日オープン。長崎佐世保らーめんを謳うお店。しらけんさんにおすすめされてそれならばと訪店。
店の場所は門前仲町駅5番出口徒歩約2分。中国料理花紋→肉菜処和心と入れ替わった跡地。
券売機は無くメニューブックを見て注文、食後レジにて会計制。
主なメニューは、豚骨らーめん610円、あごだし醤油らーめん700円、家系らーめん830円、屋台らーめん780円、塩らーめん720円、他。
豚骨らーめんがあっさり豚骨で、屋台らーめんがデフォに醤油だれを合わせた濃いめのバージョン。
セットメニューが種類豊富でお得。
店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター4席、4人卓x5。21:40頃到着で先客4後客無し。スタッフは男性2名。元気いっぱいで親切丁寧な接客。
BGMはポップス。箸は割り箸。卓上調味料は替玉のタレ、餃子のタレ、ラー油、白胡椒、すりごま。
そして待つことしばし「屋台らーめん(麺固め)」完成で〜す♪
銀の受皿付き店名ロゴ入りの真っ赤な麺鉢丼で着丼。
具はチャーシュー、きくらげ、万能ねぎ、海苔。
スープはとろっととろみのある濃厚な豚骨醤油味。軽く豚臭さのあるドスンとフルボディの重厚なド豚骨スープが濃いめのしょうゆダレと合わせて熱々で登場。多彩なメニューとは裏腹に、パンチとインパクトのある本格的な豚骨スープですごく美味しい!
麺はストレート細麺。固め指定ですがほどほどの固さで、バリカタ出来たらそちらがいいかも。豚エキスがガッツリ溶け出したスープが麺に絡みまくってウマイの一言です。
おいしく完食!豚骨スープの印象がとても良かったので、あごだし醤油らーめんってどんな感じかちょっと気になります。ごちそうさま!
麺処 あきら (386/'20)