2020年9月29日、人形町の新店「中華そば 山下」へ。

IMG_1058

2020年9月14日オープン。店主さんは焼きあご煮干ラーメン きち@竹ノ塚出身。ってか、きち@竹ノ塚って閉店したんですね(・・; 9/26土曜に訪れて早終い?でフラれて今回リベンジ。

IMG_1010

店の場所は、人形町駅A3出口徒歩約3分、水天宮前駅7番出口徒歩約3分。大門通沿い。ばしらぁの跡地。

IMG_1015

営業時間は平日11:00~15:00 17:00~21:00 土祝11:00~18:00ですが、土祝は14時以降麺類完売次第終了。前回土曜日14時以降のトラップにかかって撃沈。

IMG_1007

入店するとまず券売機で食券購入です。

IMG_1012

主なメニューは、濃厚煮干そば900円、煮干中華そば750円、油そば500円、麺大盛り無料(油そば大盛り100円)、他。

IMG_1016

濃厚煮干そば≒出身店の白きち、煮干中華そば≒だし醤油らーめんでしょうか。

IMG_1026

濃厚煮干そば注文で、無料の味変アイテムをレモン・煎りゴマ・フライドガーリック・フライドオニオン・ゆず胡椒から2品選べます。

IMG_1022

油そば注文で無料トッピングを3品まで選べます。また、2品毎に50円でさらに追加可能。

IMG_1020

店内は奥が厨房で手前が客席スペース。席は壁に向かったカウンター4席、4人卓x2。20:30頃到着で先客3後客1。

IMG_1031

スタッフは厨房に店主さん、接客担当の女性の2名体制。

IMG_1023

BGMはポップス。箸は割り箸。卓上調味料はS&Bブラックペッパー、一味唐辛子。

IMG_1027

そして待つことしばし、「煮干そば」完成で〜す♪

IMG_1037

濃厚が先頭メニューでしたが、あっさり気分で淡麗をチョイス。

IMG_1046

具はチャーシューx2、メンマ、ナルト、青菜、きざみねぎ。

IMG_1040

スープはさらさらの清湯醤油味。あっさりな中に芯の通ったエッジの立ったクリアでシャープな煮干しの効き。焼きあご煮干かは不明ですが、確かにあごだしっぽいちょっとフックのある風味。それがまた魅力でレンゲが止まりません。好みの味わいですごい美味しい!

IMG_1054

自家製麺という麺はストレート中太タイプ。修行先はパツパツ麺でしたが、こちらは適度なシコシコ感。それがまた啜り心地良く、癖のある煮干スープにドンピシャのフィッテング。

IMG_1051

おいしく完食!濃厚タイプも気になります。ごちそうさま!

中華そば 山下 (301/'20)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック