スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店では冷凍スープと生麺のセットのお土産ラー麺を販売中。
先日フジテレビ系列で放映された「人気芸能人がマジ調査!鬼旨ラーメングランプリ」を見ていた家人が「ここ食べてみたい」と言ったお店。ほん田@秋葉原の後、翔@御徒町の前にお土産ゲット😝
スパイス・ラー麺 卍力のお土産は冷凍スープと生麺のセットで2食1600円、3食2400円のラインナップ。秋葉原店限定販売で、西葛西本店での提供はありません。
お土産ラーメンも券売機で食券を購入するシステム。お土産ボタンは券売機上から4行目の中央2つ。お土産って大抵券売機一番下だったりするので、ちょっと探しちゃいました^^;
今回は2食セットを購入。スープパックx2、麺x2のセット。ですが、麺は1つの小さな袋にギュっと詰まって入った状態。麺と麺がみっちり密着してて、こりゃいかんと帰宅後ふたつの袋に分けました。スープのパックはこれまで購入した冷凍ラーメン中トップクラスにしっかりしたものだけに、麺の梱包が残念。
麺量は2つで328g。1玉164gほど。
「卍力お土産ラー麺 作り方」。スープパックの湯煎時間は20分。麺のゆで時間は2分~2分30秒。おすすめのトッピングはネギ、パクチー。
「卍力 お土産 ラー麺」完成で~す♪
スープの中にどでかいチャーシュー入り。2食入りで片方のスープにはロールチャーシューの真ん中、もう片方にはチャーシューの端っこカット入り。画像は真ん中。もやしとひき肉炒めときざみねぎを、別途用意してトッピング。
スープは濃厚な鶏豚魚介醤油味に14種類のスパイスを配合したアジアンでエスニックでスパイシーな味わい。カレーの様でさにあらず、辛くないのにスパイス感たっぷり。レンゲが止まらないやみつき度MAXのハマるテイストですごく美味しい!
麺はストレート中太タイプ。ツルシコで刺激的なスープとの相性バッチリ。スパイシーさスープがめっちゃ絡んでウマ~です。
おいしく完食!お店で15時からの限定、危険なのでオススメしませんという「激辛香スパイス・ラー麺」が気になって仕方ありませんw ごちそうさま!
スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店 (143/’20)