2020年5月19日、武里の煮干乱舞さんへ。
4月6日より店内飲食を休止してテイクアウト(立ち食い)・お土産販売のみの営業。4月23日にて立ち食いを終了しお土産販売のみへ。そして5月17日、待望の通常営業再開。再開を待ちわびてました😝
しばらくぶりの再訪なのでメニュー再掲。淡麗かけソバ 醤油・塩1000円、淡麗中華ソバ 醤油・塩1200円、淡麗肉中華ソバ 醤油・塩1400円、特濃かけソバ 醤油・塩1000円、特濃中華ソバ 醤油・塩1200円、特濃肉中華ソバ 醤油・塩1400円、他。
本日の限定は、鯛出汁のTKG400円。券売機「限定・お土産」のタブから限定4のボタン。画像は撮り忘れ
お土産も販売中でレギュラーセット3000円(淡麗x1・特濃x1・和え玉のタレ醤油・塩・ジロ・激辛から選択)、和え玉セット(麺5玉、和え玉のタレ5個)1500円、ジロ2000円。スープは冷凍。現金精算。スープのみ、和え玉タレのみの販売もあり。
店内提供、この日の淡麗は千葉背黒×広島白口、特濃は千葉平子。
12:00頃到着で先客5、後客2。厨房2オペ体制。店主さん、お久しぶり~!髪を染めて一瞬七彩の坂田さんかと BGMはポップス。箸は割り箸。卓上調味料はS&B一味唐辛子、GABANブラックペッパー、烏賊酢。
そして待つことしばし、「淡麗かけソバ 醤油」完成で~す♪
具は玉ねぎ。
淡麗ながらとてつもないニボ濃度で、煮干しは飲み物を体感できる一杯。一口目からレンゲが止まらず、煮干しなのに魔性の中毒性の高さ。身体が喜ぶニボっぷりですごく美味しい!
麺は煮干乱舞特製のストレート中細タイプ。低加水でパキパキの食感が濃ゆいニボスープと良く合います。
「特濃かけソバ 醤油」
淡麗も凄いと思ったら特濃はハイパーヘヴィー級。煮干しのソースかってくらいの濃度でズシリ、ズドンと衝撃のインパクト。煮干版天一かよってほどの重厚さでこれまたすごウマ!
「鯛出汁のTKG」。醤油がなく一瞬どうやって食べれば良いか迷いますが、卵に出汁つゆ入り。TKGとして卵をそのままご飯にかけてマゼマゼ。鯛の風味とうま味が広がるTKGはすごく新鮮!こりゃ驚きの味で凄い、美味しい、感動!
おいしく完食!お土産も購入でおうち乱舞が楽しみ。ごちそうさま!
煮干乱舞 (150/’20)