2020年3月28日、八千代台の新店「麺や 空と大地」へ。

IMG_8568

2020年3月10日オープン。醤油ラーメンとトマトラーメンのお店。店主さん?スタッフさんは閉店した黄金バンカ麺出身@印西牧の原出身とか。気になって行ってみた。

IMG_8579

店の場所は八千代台駅西口徒歩約4分。京成線の線路沿い。我楽食堂の跡地。

IMG_8572

入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、しょうゆラーメンM700円、トマトラーメンM700円、他。

IMG_8583

S120g50円引き、M150g、Lの量聞き忘れ

IMG_8578

コロナ対策としてテイクアウトトマトラーメン2食入り500円。やはりコロナ対策?60歳以上醤油ラーメン300円。

IMG_8574

店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター5席、2人卓x2、4人卓x1。ノー3密(密室・密集・密接)対応として座席数を減らしての営業。11:20頃到着で先客2、後客無し。厨房にはスタッフとサポートの男性2名名体制。

IMG_8582

BGMはテレビ放送、日テレニュース24なうオンエア、とジャズのWBGM。箸は割り箸。卓上調味料は胡椒、オリーブオイル、タバスコ、魚粉。

IMG_8587

そして待つことしばし、「トマトラーメン」完成で~す♪

IMG_8598

トマトスープの紅が映える白い切立丼で着丼。

IMG_8606

具は、ロースハムみたいなチャーシュー、青菜、フライドオニオン、ドライパセリ、パルメザンチーズ。

IMG_8603

スープはとろっとクリーミーなガチのトマトスープ。醤油ラーメンの煮干しスープがベースで、そこにこれでもかとトマト。トマトらーめんというよりトマトヌードルで、中華というよりイタリアン寄り。バランスが非常に良くトマトとらーめんの根っからの相性の良さもあってとっても美味しい!

IMG_8616

麺は山田食品製のストレート中細タイプ。麺に黒い粒粒入りで全粒粉配合。シコシコとコシがあってトマトスープとの相性も上々。

IMG_8611

おいしく完食!醤油ラーメンも気になります。ごちそうさま!

麺や 空と大地 (108/’20)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック