2020年3月11日、秋葉原の新店「鶏そば鯛そば きょうすけ」へ。

IMG_6987

2020年3月9日仏滅にオープン。9日~10日ワンコインセール実施、早仕舞い覚悟で向かったらやっぱり間に合わず。本日は神田の新店に向かったら昼営業のみで自爆(リサーチ不足)。リカバリとリベンジを兼ねてこちらへ。

IMG_6990

店の場所はJR秋葉原駅電気街口徒歩約5分。北海道らぁ麺 ひむろ 秋葉原店の跡地。

IMG_6991

こちらはひむろからのリニューアルで、「ひむろ」が「きょうすけ」へと進化。

IMG_7033

ちなみに昭和通りのひむろ秋葉原2号店は元気に営業中で、ひむろからきょうすけへの連食が可能。

IMG_6988

入店前にまず店外店頭券売機で食券購入です。主なメニューは、鶏そば800円、鯛塩そば800円、つけ麺〜濃厚昆布水添え〜850円、まぜそば750円、他。

IMG_6995

店内は厨房を囲む逆L字型カウンター8席(4・4)、6人卓x1。2F席あり。21:10頃到着で先客4後客1。

IMG_6999

スタッフは厨房・ホールに男女合わせて4名。

IMG_7006

カウンターにはやし田風の薀蓄掲示。

IMG_7003

BGMはJ-POP、残念ながら氷室京介ではありません。箸は割り箸。卓上調味料はCAブラックペッパー。

IMG_7008

そして待つことしばし、「鯛塩そば」完成で〜す♪

IMG_7012

白いシンプルな逆さ釣り鐘型の桂林丼で着丼。

IMG_7023

具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、穂先メンマ、鯛のほぐし身の炙り、きざみ青ねぎ、紫玉ねぎ。

IMG_7018

スープはさらさらの清湯塩味。まず魚臭さというか生臭さが来て、次に炙った鯛の身の焦げ臭さが鼻をつきます。アニマルオフの100%魚介スープとのことですが、鮮魚系でここまで魚魚してるスープも珍しい。ですが、スープ自体はしっかりと鯛出汁で美味しい!そして、アグレッシブな魚くささは、かえって個性とオリジナリティを際立たせてる印象。慣れてくるととても面白いと感じます。

IMG_7030

麺は菅野製麺所製のストレート中細タイプ。 シコシコとコシのある食感で癖の強いスープをしっかり牽引してくれます。

IMG_7024

おいしく完食!ネーミングを借りたアーティストへのリスペクトを決して忘れませぬ様に!ごちそうさま!

鶏そば鯛そば きょうすけ (84/'20)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック