2020年年1月11日、実籾(みもみ)の新店「豚骨イタリアンラーメン 伊太そば」へ。

IMG_2043

2019年12月19日オープン。TBS系列「坂上&指原のつぶれない店」1月5日放送の新春特番に登場したお店。ネタだけでなく実際美味しいらしいと知って、久々に習志野エリアへ。

こちらは元々ご夫婦で経営する小さなイタリアンバル「きむらさん家」。駅チカで料理もいいのに何故か流行らず、いつも閑古鳥。そんなお店を「銀だこ」会長プロデュースによりリニューアル。

IMG_2099

番組は見てませんがどこがダメだったかというと、店名、看板、内外装、席多すぎ、メニュー多すぎ、原価高すぎ、雰囲気暗いとかいろいろ指摘されたみたいです。リニューアル後は放送前から盛況、テレビ放映後は連日大行列とか。

IMG_2039

店の場所は、実籾駅北口徒歩約3分。定刻20分前到着で先客7に接続。なお、店頭待ちベンチは2席。

IMG_2046

5分前に女将さんが人数を確認しに出てきて、1分前女将さんが暖簾を出して早開け。

IMG_2036

最初の5名が通されてから後はなかなか呼ばれず。最初の5杯分の提供がすべて済んでから、後を案内するオペレーション。 

IMG_2048

どうやら注文を取ってる間に最初のオーダー品が出来上がって、盛り付けのサポートをしてを繰り返してて席が空いてても呼べない状況だった様です。

IMG_2055

券売機は無く後会計制。主なメニューは、伊太そば カルボナーラ、伊太そば ジェノベーゼ、伊太そば ポルチーニ、伊太そば アラビアータ 各900円、他。

IMG_2065

店内は出入り口近くが厨房で、席は奥に長い真っ直ぐなカウンター8席。

IMG_2059

リニューアル前はテーブル席のみ1F2F合わせて20席あったのを、フルリフォームで大胆にダウンサイジング。 

IMG_2062

スタッフは厨房に店主さん、女将さんは接客、配膳、会計、片付け、盛り付けサポートとマルチタスクの大活躍。

IMG_2066

BGMはFM BayFM。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料はミル入りブラックペッパー・ピンクロックソルト、チリオイル(唐辛子漬けオリーブオイル)。 

IMG_2057

そして待つことしばし、「伊太そば カルボナーラ」完成で〜す♪ 

IMG_2073

店頭A型立て看板のポスターよりもさらに進化した美しい盛り付けで着丼。 

IMG_2083

具は生ハム、バジルの葉、温玉、揚げゴボウ、インゲン、ベーコン、仕上げにグレーターでおろしたパルミジャーノ・レッジャーノ。 

IMG_2078

スープはとろっとクリーミーでミルキーな、ホワイトソースのシチューかポタージュ状態。パスタを入れたらスープパスタに、クルトンを浮かべたらコース料理の一品として通りそう。スープだけだとあまりラーメンな感じはしませんが、にしてもとっても美味しい!

IMG_2092

麺はストレート中太タイプ。この麺がまさに圧巻で、パスタと中華麺のハイブリッド。「アルデンテのコシと香り中華そばのうまみを同時に楽しめ〼」と店頭・店内に掲示がありますが、まさにそれを地で行く食感と味わい。この麺の存在で、食後はしっかり美味しいラーメン食べた満足感で満たされます。

IMG_2084

おいしく完食!退店時には会計時に次回使える替玉無料券をいただきました。

IMG_2192

外に出ると外待ち20名弱に。ジェノベーゼ・ポルチーニ・アラビアータも気になり過ぎます。ごちそうさま!

豚骨イタリアンラーメン 伊太そば (12/’20)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック