2019年12月7日、花小金井の新店「鶏そばムタヒロ 花小金井店」へ。
2019年12月1日オープン。11月に拝島店をオープンしたばかりのムタヒロの14号店。今回は居酒屋猿屋一家によるFC店とか。ですが、ムタヒロファンとしては行かずにはいられないw
店の場所は花小金井駅南口徒歩約3分。せいぶ通り沿いの踏み切りそば。定刻5分前到着でシャッター1名に接続のセカンドポジション。
定刻にオープン。入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、醤油鶏そば800円、塩鶏そば800円、鶏マヨ炙り丼250円、他。
店内は厨房を囲むL字型カウンター13席(9・4)。開店時の列びは5名ほどでしたが、後客パラパラ退店時にはにはちょうど満席に。
店内いたる所にムタヒロカラーを配色。そして、ハンガーまでムタヒロカラー。スタッフは、厨房に調理担当の男性とサポートの女性2名。
BGMはラジオのbay FM、MINTIA Refresh Musicなうオンエア。箸は割り箸。卓上調味料は、S&Bブラックっペッパー、一味唐辛子。ゆずコショウ、おろししょうがは言って出して貰う方式。
そして待つことしばし、「醤油鶏そば」完成で~す♪
拝島店では塩にしたので今回は醤油で。拝島店では緑の器でしたが、今回は黄色で着丼。
具は鶏チャーシュー、豚チャーシュー、穂先メンマ、鶏ひき肉、海苔、三つ葉、きざみねぎ。
スープはさらさらの清湯醤油味。旨みたっぷりの鶏出汁にキリッと立ったカエシ、鶏油が深いコクを演出。キレッキレの味わいは紛れもなくいつものムタヒロの鶏そばで、クオリティはキープ。ムタヒロは何を食べても旨いですが、鶏そばは安定盤石の味わい。すごく美味しい!
麺は新宿だるま製麺製のストレート細麺。シルキーでしなやかな啜り心地の良さが特徴で、スープとの一体感もお見事。
ゆずコショウとしょうがはそれぞれ別小皿で提供。ゆずコショウはぴりりといい刺激ですが、塩味の方がより合いそう。しょうがは劇的に合って、生姜鶏醤油ラーメンに大進化。
おいしく完食!躍進を続けるムタヒログループ、ますます次の展開が楽しみです。ごちそうさま!
鶏そばムタヒロ 花小金井店 (406/’19)