2019年11月3日、みなとみらいのの新名所「横浜ハンマーヘッド」へ。
2019年10月31日、みなとみらい新港地区に新しい複合商業施設「横浜ハンマーヘッド」がオープン。客船ターミナル・商業施設・ホテルなどを備える大型施設で、ラーメン店5店が集結したラーメンコンプレックス「ジャパンラーメンフードホール」もオープン。しらけんさんと一気に5軒攻略を目指してw
まず施設名称「ハンマーヘッド」ですが、事業用地に隣接した大型クレーン「ハンマーヘッド」(1941年(大正3年)建造)にちなんで命名されたのが由来。
出店店舗は全25店。
QUAYS pacific grill 1F・2F ニューアメリカン ブリュワリー ディスティラリー ロースタリー
スターバックス コーヒー 1F スペシャルティ コーヒーストア
茶寮 伊藤園 横浜 1F 和カフェ
THE ALLEY 1F ティーストア
JAPAN RAMEN FOOD HALL 1F ラーメンコンプレックス、オーシャンバー
セブンイレブン 1F コンビニエンスストア
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ横浜 2F ピッツェリア
・500kcal・ トリュフ ファーム 2F ベジタブル ダイニング
ハングリータイガー 2F ハンバーグ・ステーキ
VANILLABEANS THE ROASTERY 2F クラフトチョコレートショップ
Bayside Motion セレクテッド・エンターテインメント・ラボ
鎌倉紅谷 Kurumicco Factory 2F スイーツファクトリー、ショップ&カフェ
YOKOHAMA CARAMELLABO 2F スイーツショップ
ありあけハーバースタジオ 2F スイーツショップ&カフェ
COLONIAL BEACH 2F シーフードレストラン
ELOISE's cafe 2F フレンチトースト カフェ
ピーターラビット™カフェ 2F ブッフェ カフェ、クレープリー
AINZ&TULPE BEAUTY FACTORY コスメ&ビューティー、カフェ
Wonder Fruits 2F フルーツジュースバー
マリン FM 86.1MHz 2F コミュニテイ放送局
ラーメンは、フードコート形式の「ジャパンラーメンフードホール」に5店。
初代(旭川)、函館麺厨房あじさい(函館)、札幌麺処白樺山荘(札幌)、K's collection 辛味噌サンマー麺(東京)、博多一世(博多)。
「ジャパンラーメンフードホール」のほぼ中央に、バー「OCEAN BAR」があって、アルコールはこちらで入手可能。各店の餃子やラーメンと合わせて、一杯楽しめます。
ハンマーヘッドのグルメのテーマが体験・体感型とあって、バーにも新マシンが導入されています。そのアイテムは「トルネードディスペンサー」。なんとビアジョッキをセットすると底からビールが注がれるというもの。別なブログなら詳しく解説するところですが、テーマが違うので割愛^^;
「ジャパンラーメンフードホール」、まずは「K's collection 辛味噌サンマー麺」から。
HM公式ページによると、「ちばき屋店主・千葉憲二の集大成。今まで温めてきたラーメンを披露するブランドの第一弾。横浜御当地麺の新味、辛味噌サンマー麺は、今までにない旨辛な味噌味。オリジナルの焼売や中華ちまきなどのサイドメニューもご用意。」とか。なので、この場所は、ちばき屋の創作工房的なポジショニングとして、不定期でメニューが入れ替わりそう。
メニューは、辛味噌サンマーメン900円、辛味噌サンマーメン玉子のせ、特製シュウマイ、中華ちまき。
注文カウンター前のタッチパネル式券売機で食券購入、注文口で食券渡して呼び出しベルを受け取り、席で待って出来上がったら取りに行くセルフ方式。ちなみに、「K's collection 辛味噌サンマー麺」は、この日ラーメン全5店舗で最も空いてました。やはり北海道組が圧倒的な人気でしたが、店名から何のラーメンから分かりづらいのも一因かと。
調味料は受け取りカウンターに用意。当然ですが各店で用意している調味料は異なります。また、割り箸とエコ箸の店が混在していました。
そして待つことしばし、「辛味噌サンマーメン」完成で~す♪
受け皿付き、店名ロゴ入りの赤い高台丼で着丼。こちらの箸は割り箸。
具は餡かけ炒め野菜(モヤシ、豚肉、きくらげ等)、うざらの玉子、白髪ねぎ。
スープはさらりとした味噌味。ですが、すぐに餡かけの餡と一体化してとろみ系に進化。辛味はピリ辛レベルでいいアクセント。とても丁寧に作られたサンマーメンで実に美味しい!ただ、味噌味な感じは言われないと分からないレベルで、正直もっと分かりやすい味噌味にした方が面白そう。
麺はカネジン食品製のストレート中太タイプ。しらけんさんが1軒ずつ各店に確認したところ、なんと全店カネジン製だそうです(驚)とろみ餡に負けないツルシコのハリのある麺で、スルスルと箸が進みます。
おいしく完食!さて次へw
K's collection 辛味噌サンマー麺 (346/’19)