2019年10月21日、中野の新店「麺屋Cage」へ。

IMG_5252

2019年10月7日大安にオープン。夜営業のみのお店。営業情報はしっかりツイートされてるので、安心して訪店。

店の場所は中野駅南口徒歩約3分。れんが坂の裏。「にぬふぁ星の沖縄そば」の夜の部間借り営業。夜沖縄そば店のマスターは、近くの「沖縄居酒屋 にぬふぁ星」にて営業だそうです。

IMG_5267

券売機は無く後会計制。麺メニューは、魚介豚骨ラーメン750円の1種類。他にトッピング、おつまみ、ドリンクのラインナップ。 

IMG_5272

店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター8席。20:40頃到着で先客1後客無し。厨房には店主さんワンオペ体制。

IMG_5279

BGMはテレビ放送。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は島唐辛子、コーレグース、島胡椒フィファチと沖縄そば店のアイテムを借用。 

IMG_5275

そして待つことしばし、「魚介豚骨ラーメン」完成で〜す♪ 

IMG_5280

カウンターの上ではなく手元まで下ろす、丁寧なサーブにて着丼。 

IMG_5290

具はチャーシュー、穂先メンマ、水菜、板海苔2枚、きざみねぎ。 

IMG_5286

スープは軽く粘度を感じる豚骨魚介醤油味。お馴染みの典型的な豚魚で、やあ、また君かぁ、って感じ。飲みの〆を考慮してか、カエシ少し立ち気味でしょうか。正直新規性はありませんが、丁寧に作られた感じがして、綺麗にまとまっていてなかなか美味しい! 

IMG_5294

麺はほぼストレート中太タイプ。シコシコと適度なコシがあってウマ〜です。 

IMG_5293

おいしく完食。ラーメンだけでもOKとのことで、れんが坂で飲んでこちらで〆ラーメンも良さげです。ごちそうさま!

麺屋Cage (349/'19)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック