2018年11月13日、日本大通りの新店「四川ダイニング TOMO」へ。
2018年10月1日オープン。大黒屋からのリニューアル。魁星の後、まだ時間に余裕があったので、どんな感じか様子見に。空いてたん吸い込まれちゃいましたw

店の場所は、日本大通り駅徒歩約3分、馬車道駅徒歩約3分。JR関内駅北口徒歩約8分。

中華料理よしの→TOMOへリニューアル前のラーメン酒場大黒屋の跡地。

入店すると、まず券売機で食券購入です。主なメニューは、ラーメン・半炒飯セット750円、担々麺・半炒飯セット880円、汁なし担々麵880円、四川激辛そば880円、サンマーメン880円、他。

券売機見て、最初四川激辛そばかサンマーメンに惹かれましたが、チャーハンのセットが有るのに気づいて突然無償にチャーハンが食べたくなり、気づいたら押しちゃったw

店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター7席、窓に向かったカウンター4席、4人卓x3。

11:30頃到着で、先客3後客2。厨房には男性2、ホール担当女性1。BGMはJ-POP。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料・薬味は辛子高菜、GABANブラックペッパー、醤油、酢、辣油。

そして待つことしばし、「半炒飯セット」完成で~す♪

実際にはあっという間、食券渡してから1分ちょっとという驚異的なスピードで着丼。なんと本日セットメニューにはゆで卵サービスとのことで意識してなかったのですが、想定外の卵付き。

ラーメンの具はチャーシュー、メンマ、ワカメ、きざみねぎ。

スープはさらさらの清湯醤油味。シンプルでオーソドックスな何の変哲もない味ですが、なんかホッとします。

麺はストレート中細タイプ。

チャーハンはハーフとは思えないほどしっかりとしたボリューム。

あっという間の出来上がりでしたが、ちゃんと都度調理。パラッというよりしっとりタイプ。食べたかっただけあって中々美味!

おいしく完食!本場四川の陳麻婆豆腐ってのも気になります。ごちそうさま!
四川ダイニング TOMO (390/’18)