2019年2月6日、西浦和の新店「らーめん そよ風」へ。
2019年1月28日オープン。ラーメンそよ風@藤沢の2号店。山形屋@竹ノ塚の後、煮干しらーめんの連食w
藤沢のらーめんそよ風は2012年8月1日オープン。同じビル2FにあったダイニングバーBreezeが1Fで始めたラーメン専門店。
店の場所は西浦和駅徒歩約2分。西浦和のロータリーに面した大吉などが入るビルの裏手の横丁。孫ちゃん食堂の目立つ看板が目印。
入店すると、まず券売機で食券購入です。 主なメニューは、煮干ししょうゆ850円、煮干し塩850円、唐麺1号800円、唐麺2号750円、まぜそば700円、他。
唐麺は辛いメニューで、1号が辛いらーめん、2号が汁なしの辛いまぜそば。 煮干しらーめん・まぜそばの上にひき肉・白菜などをラー油・ゴマ油他で炒めた具をトッピングしたメニューとか。
辛い物好きにオススメだそうですが、辛い具で煮干し風味は消えちゃうそうです^^;
店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター6席、2人卓x1。
12:50頃到着で先客1後客無し。厨房には店長さん、ワンオペ体制。
BGMはアメリカンフォークソング。箸は割り箸。卓上調味料は無し。ですが、柚子胡椒をオススメされます。
そして待つことしばし、「煮干ししょうゆ」完成で~す♪
白い切立ち丼で着丼。
「柚子胡椒ご希望の方はお申し出下さい」と掲示がありますが、「らーめんに良く合いますので、丼の縁に付けてお試し下さい」デフォで付いてきました。
具は豚バラチャーシュー、鶏チャーシュー、ナルト、焦がしネギ、海苔。
スープはさらさらの清湯醤油味。ほんのり香る煮干しと焦がしネギの風味が特徴的。煮干しラーメンと言われて期待する煮干しインパクトはありませんが、ちょっと甘めでスッキリした味わいのスープはなかなか美味しい!
麺は三河屋製麺製のストレート中細タイプ。加水低めでサクサクっとした食感が心地良く、軽快に箸が進みます。
そして、やはり柚子胡椒が実に良く合ってこれはマストアイテムと合点。必ず試しましょうw
おいしく完食!やはり辛い「唐麺」が気になります。ごちそうさま!
らーめん そよ風 (40/’19)