2013年12月6日、R0020422「麺や 維新」へ。
2013年10月25日、目黒へ移転オープン。開店初日に伺って以来今回2度目。この日は終日目黒の予定だったため、ランチはここっきゃないでしょうと決めてましたw

R002041912:20頃到着。 

行列があるかな?とちょっと心配でしたが、外待ち無しでホッと一安心。 

店頭には、「麺や 維新のポスター」掲示。 

入店すると、まず券売機で食券購入です。 
R0020380  
主なメニューは、醤油らぁ麺750円、塩らぁ麺800円、柚子塩らぁ麺850円、ワンタン麺900円、他。 

この日は初回訪問時と変わらないメニュー構成で、まだ「煮干しらぁ麺」は登場してませんでした。 
R0020383
って事で、オーダーは未食の「塩らぁ麺」にしました。 

R0020386店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター14席。 

訪問時1席のみ空きで、ラッキー!

スタッフは店主さんはじめ3名。 

BGMはロック。 



注文品を待ってると、懐かしい方に声をかけられてビックリ!去年もラーメン屋さんでお会いしてるので1年ぶり(^_^;)1年に1度だけ目黒で昼ラーする機会があるのですが、店は違いますが、2年連続でお会いできるとは!縁がありますね~www 

そして待つことしばし、「塩らぁ麺」完成でーす♪ 
R0020392

R0020395器は「醤油」と同じタイプ。 

やはり受皿とレンゲ付きで登場。 

具は、糸唐辛子、味玉半個、メンマ、チャーシュー、きざみネギ。醤油との違いは、海苔が省かれて糸唐辛子がアドオン。 
R0020400

R0020415スープは、さらさらの清湯塩味。 

鶏+魚介ダシで、あっさりなのに、芳醇という表現がぴったりの豊かなコクが素晴らしいです! 

これぞ淡麗塩ラーメンな味わいで、凄美味! 

R0020410麺は自家製麺で、ストレートの細麺。 

しなやかな上にすべっすべの麺肌で、どこにも引っかかり無くスルスルと啜り込むことが出来ます。 

美味しいと同時に、とても心地よいです。 

旨すぎてあっという間に完食w 近くに来たらまた来よう!ごちそうさま! 

麺や 維新 (423/’13) 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック