2018年8月23日、蒲田の新店「蒲田ラーメン K家 蒲田本店」へ。
2018年8月21日オープン。家系風ラーメンと麻婆豆腐のお店。麻婆麺があるのに気づいて、思わず釣られてしまいました(^^;;
店の場所は、蒲田駅西口徒歩約4分。宮元まで約60mという目と鼻の先。でんでん太鼓→くろまると入れ替わった跡地。
コンセプトは、「地域最安値に挑戦!!」。ディスカウントストアーみたいなw
入店すると、まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、ラーメン醤油・塩490円、K家麻婆ラーメン890円、魚介豚骨ラーメン690円、魚介豚骨つけ麺990円、汁なし担々麺890円、激旨辛麻婆まぜ油そば990円、
麻婆丼小490円、豚骨ラーメン・麻婆丼セット950円、他。
店内は、厨房を囲むL字型カウンター8席(5席・3席)。壁に向かったカウンター2席(3席中奥1席が花置場)。窓に向かった立食カウンター3席くらい(椅子を導入予定)。
19:50頃到着で、椅子席は満席。スタンディングスペースで空席待ち。ですが、後客4で帰る頃には閑散と。
スタッフは厨房3、ホール担当2。赤いスタッフTシャツじゃない方が店主さん。帰り際にお話をお聞きしました。
店は、どこの支店でも系列でもない独立店とか!元々ラーメンが好きで、頑張ってようやく開業にこぎ着けましたとの弁。野菜は有名な信頼出来る仕入先から買付(名前失念)。スープは無化調。麺は丸山製麺。
BGMはポップス。箸は割り箸。卓上調味料・薬味は、生姜、一味唐辛子、醤油、酢、胡麻、おろしにんにく、オリジナル豆板醤、自家製辛いラー油、GABANブラックペッパー。
そして待つことしばし、「麻婆ラーメン」完成で〜す♪
縁に店名ロゴ入りの切立丼で着丼。
麻婆麺と麻婆丼限定でしょうか!?卓上には無い花椒を出していただきました。
具は麻婆豆腐、きざみねぎ。チャーシューは、8/20〜23にチラシ提示を提示でチャーシュー3枚サービスによるもの。
スープはシャバシャバの豚骨醤油味。豚骨と8種類の野菜をじっくり煮込んだとのこと。ベースが490円という価格なりで、期待してはいけません。麻婆ラーメンとしては、麺とスープのかけラーメンの上から、保温ジャーに入った麻婆豆腐をトッピングするスタイル。厨房が狭いので仕込み調理はやむなしか。
麻婆豆腐は熱々でひき肉のコクがあり旨いですが、辛くも痺れもせず甘口仕立て。早速花椒とラー油でチューンアップを試みますが、花椒もラー油共に痺れも辛くもなく、正直物足りません。
麺は丸山製麺のストレート中太タイプ。麻婆が入らないデフォのスープだと、スープに麺がやや勝ち気味。
おいしく完食。頑張って下さい!ごちそうさま!
蒲田ラーメン K家 蒲田本店 (289/'18)