2018年2月13日、本日オープンの新店「よしきゅう本店 三鷹駅北口店」へ。
創業約38年の老舗が移転。これは楽しみ!

よしきゅう本店は昭和54年創業。吉祥寺駅南口で40年近く続いたお店。運営は㈱高匠で、支店として一般道からも行ける上信越道新井ハイウェイオアシス内に「よしきゅう膳 新井ハイウェイオアシス店」があります。

店の場所は、三鷹駅北口徒歩約1分。ロータリーから13時の方向に出る道すぐ。文化会館通り沿い。高匠ビルという新築の自社ビルです。20:00頃到着で店内満席のしばらく外待ち。

5分程待って店内へ。券売機はなく伝票方式後会計制。

主なメニューは、煎りにんにくラーメン680円、とんこつ焼き味噌ラーメン750円、煎りにんにくつけ麺並780円、とんこつ焼き味噌つけ麺並850円、豚骨カレーつけ麺並880円、他。

セットや定食、一品料理などメニュー豊富で色々充実。

モバイル会員に登録すると毎回50円引き。

お得なランチメニューは2月19日からスタート。店内は、壁に向かったカウンター3席、4人卓x3、2人卓x2。後客6位。

スタッフは、ホール担当の女性3、厨房に男性2。レジの後ろが厨房で客席からは見えませんが、入退店時に見た感じ厨房狭くて大変そう。

BGMはJ-POP。箸は割り箸。卓上調味料は胡椒、一味唐辛子、醤油、酢、ラー油。

粗挽き生にんにく、自家製豆板醤は言って出して貰うスタイル。

そして待つことしばし、「煎りにんにくラーメン」完成で〜す♪

黒い切立丼で着丼。

具はチャーシュー、味玉半個、海苔、きざみねぎ、そして煎った細かいにんにくと背脂がたっぷり浮かんでいます。

スープは背脂が大量に浮かんだ豚骨醤油味。メニューの説明文によると、豚肉・鶏肉・牛肉のエキスを調合した白湯、広東醤油の元タレに自家製特製油(ピーナッツ油・大豆油等のパーム油に自家製煎りにんにく油)と背脂を加えたとか。

出汁とカエシはマイルドで、敢えてにんにく風味を立たせた構成。オイリーでニンニキー&ジャンキーでワイルドですが、煎ったにんにくの風味が香ばしくて旨味たっぷり。精が付いて元気が出そうな、癖になる後引く味わいでとっても美味しい!

麺は全粒粉配合の中太縮れタイプ。ツルツルっと軽快にいける啜り心地のいい麺で、にんにくスープとの相性バッチリです。

おいしく完食!会計時お土産ですと懐かしいお菓子を貰いました。「とんこつ焼き味噌ラーメン」がマジで気になります。ごちそうさま!
よしきゅう本店 三鷹駅北口店 (50/’18)