2017年11月24日、池袋東武催事に出店中の「ケンちゃんラーメン」へ。
IMG_9438
ラーメン消費量日本一の山形県においてもひときわ高い人気を誇るケンちゃんラーメン。山形県で7店舗かな?そのケンちゃんラーメンが県外初出店。これは大ニュースとなって、約2年半ぶりに百貨店催事へw

催事の詳細です。「いいもの発見 やまがた物産展」。池袋東武8F催事場(1~3番地)。会期:2017年11月22日(水)~28日(火)※最終日は午後6時閉場 
IMG_9397  
11:10頃到着、店内満席ですが予想に反して並び2名。ですが、退店時20名ほどの並び(^^;) 
IMG_9403  
メニューは、中華そば東武スペシャル1090円、中華そば890円。通常デフォにするところですが、スペシャルには特別に背脂入りというじゃないですか!それならばとスペシャルで。 
IMG_9399  
パイプ椅子に座って待つと、ほどなく相席でお願いしますと案内されてイートインスペースへ。後ろのテーブルにはFILEさん!奥にはタロ〜さん!お店で知り合いに会うと素直に嬉しいですw 

BGMは花笠音頭。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は、GABANホワイトペッパー。 
IMG_9406  
そして待つことしばし、「中華そば東武スペシャル」完成で〜す♪ 
IMG_9408
蒼いサイドに白竜が舞う縁起の良い丼で着丼。 
IMG_9423  
具は、チャーシュー、メンマ、味玉、海苔、きざみねぎ。ゴロゴロ入ったざく切りの玉ねぎみたいなのは、背脂でしたw 
IMG_9415
スープはさらさらの清湯醤油味。背脂がサイコロ状なので、最初はデフォの出汁が味わえます。カエシの立ったマイルドな煮干スープで、ちょいチョッパ目かなって気もしますが美味しい! 
IMG_9429  
麺は自家製麺で、ごわごわの極太縮れタイプ。この麺のインパクトが凄くて、猛烈な迫力!ちょっとしょっぱかと思ったスープもこのパワフル麺でちょうどいいバランスに。噛みしめるほどに麺と煮干しスープの旨味が広がってウマ~! 
IMG_9426  
具では、メンマがゴボウと言われればそうかと思うほどパリパリの硬質な食感。最初玉ねぎに見えた背脂を溶かすと、スープにコクと甘みが加わって2度楽しめます。味玉は写真と違ってちょい固ゆでw 
IMG_9432  
おいしく完食!いつか現地に行ってみたいです。ごちそうさま! 

ケンチャンラーメン山形 (400/’17)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック