2017年8月19日、代々木の新店「生姜醤油専門 我武者羅 代々木店」へ。
IMG_9498
2017年8月21日グランドオープン。8月18~19日プレオープン。8月8日で閉店したMiso Noodle Spot角栄/Ginger Noodle Spot角栄からのリニューアル。この日3軒目に訪店w

こちらは、我武者羅@幡ヶ谷の支店。代々木店のリニューアルに先立って、本店も、平日「長岡生姜醤油 我武者羅」、土日「新潟濃厚味噌 弥彦」として営業してきたところを、「生姜醤油専門 我武者羅」に一元化。 
IMG_9503 
グループ店としては他に、心や@幡ヶ谷があります。店頭にはソラノイロ宮崎さんからの開店祝花。 
IMG_9508 
三河屋製麺の麺ケースもありました。 
IMG_9510 
入店すると、まず券売機で食券購入です。 
IMG_9515
主なメニューは、元祖長岡系の生姜醤油ラーメン750円、生姜醤油つけめん780円、長岡進化系の背脂生姜醤油ラーメン780円、背脂生姜醤油つけめん820円、数量限定の塩生姜ラーメン750円、冷や生姜790円、 
IMG_9526 
チャーシュー丼温玉のせ330円、メンマ丼香味のせ300円、他。つけめんは200g・300g同料金。訪問時限定は準備中。

IMG_9523 
店内は、厨房を囲むL字型カウンター12席、2人卓x2。14:20頃到着。店内なんと知り合い4人!後には某店店主さん御一行様。廻りは知り合いだらけで、時ならぬ店舗ジャック 
状態にw ビアゴチになります!おつかれ~!(*^∇^)/□☆□\(^∇^*) 
IMG_9559 
厨房には蓮沼店主、おめでとうございま~すヽ(^o^)丿BGMはJ-POP。割り箸に見える箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は、酢、一味唐辛子、胡椒、ラー油、醤油。 
IMG_9528 
そして待つことしばし、「元祖長岡系生姜醤油ラーメン」完成で~す♪ 
IMG_9533
角栄の時人は異なる受皿付きの器で着丼。 
IMG_9542 
具は、チャーシュー、メンマ、青菜、カイワレ、海苔、きざみ生姜、きざみねぎ。 
IMG_9547
スープはさらさらの清湯醤油味。キレッキレののいい淡麗鶏清湯で生姜がビシっと効いています。トッピングの生姜を溶かすとジンジャー感がさらにアップ。本店のフラッグシップに相応しい逸品で、それが代々木でもいただけるとは素晴らしい!本当に美味しい! 
IMG_9557 
麺は三河屋製麺製のストレート細麺。この麺がシャープなスープにピタリとフィット。麺自体も旨いウマい! 
IMG_9552 
おいしく完食!「塩生姜ラーメン」や「冷や生姜」が始まったらまた来よう!ごちそうさま! 

生姜醤油専門 我武者羅 代々木店 (274/’17)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック