2017年7月21日、志木の新店「ラーメン 谷島屋(やじまや)」へ。
2017年7月18日オープン。北朝霞駅から約2.8kmの遠距離にあったらーめんエックスが、志木の駅近くに移転リニューアルオープン。移転前の印象が良かったので早めにスケジューリング。土曜日に予定したらリニューアル後は夜営業のみという。ってことで平日に。
店の場所は、志木駅南口徒歩約3分。
「ラーメン新座」の跡地。店名は店主さんの苗字から。
券売機はなく後会計制。主なメニューは、中華そば700円、鶏塩そば700円、油そば800円、他。
「鶏塩そば」が新作。「油そば」は牛脂か豚背アブラを選択。公式FBによると、「牛すじぶっかけ」もメニュー候補としてあったようですが、訪問時は未リリース or 「油そば」に統合!?
オーダーはもちろん新作で。注文すると、大盛り無料を告げられます。そこはデフォのバランスを確認したく普通盛りで。
店内は、厨房を囲むL字型カウンター6席(4席・2席)、4〜6人卓x2。20:20頃到着で、先客1後客なし。厨房には 店主さんと女性は女将さんかな?2名体制。
BGMはテレビ放送。箸は割り箸。卓上調味料は、ラー油、酢、胡椒、一味唐辛子、おろしニンニク。
そして待つことしばし、「鶏塩そば」完成で〜す♪
移転前と同じ高台丼で着丼。
具は、チャーシュー2種、メンマ、ナルト、三つ葉、きざみねぎ。
スープはさらさらの清湯塩味。あっさり、すっきり、さっぱり淡麗ながら、鶏の旨みがしっかりと溶出。食べ進むほどに旨味がさざ波のように広がります。沁み入る味わいでとっても美味しい!
麺は菅野製麺製のストレート中細タイプ。ザックリとした食感で、柔らかいスープとのコントラストが印象的です。
おいしく完食。割りスープを入れてプチラーメン化が可能という「油そば」が気になります。ごちそうさま!
ラーメン 谷島屋 (237/’17)