2017年7月4日、五反田の新店「FUKU ROKU JYU 福禄寿」へ。
IMG_5167
2017年6月30日オープン。渋谷のクロスタワー(旧東邦生命ビル)に店を構える「慶家菜」の支店。担々麺専門店かと思って優先順位を上げたら、中華料理店でした(^-^;

IMG_5161 
店の場所は、五反田駅東口徒歩約5分。浜屋のすぐそば。浜屋を目指して行けばたどり着けますw 
IMG_5156 
屋号の「福禄寿」は、七福神の一人、長い頭と大きな耳たぶの長寿の神様ですね。

IMG_5168 
券売機はなくメニュを見て注文、食後レジにて後会計制。 
IMG_5171 
メニューブック見開き1・2ページ目は前菜・御料理、 
IMG_5094
3・4ページ目は麺飯・Drink、 
IMG_5097
5ページ目はおまかせコース。麺メニューは、担々麺850円、酸辣湯麺850円、辛口つゆなし担々麺900円、雲呑麺850円。 
IMG_5100 
クリアフォルダ型メニューブックはまだすかすかなので今後メニューが増えるかも。ですか、現在はコンパクトなラインナップ。 
IMG_5090 
店内は、厨房前にカウンター3席(椅子は4つありますが物が置いてあり1席は使用不可)、4人卓x4、2人卓x1。壁にかかった見事な絵画は、イミテーションではなくすべて本物だそうです。 
IMG_5152 
19:20頃到着で、先客2後客無し。スタッフは全員男性で厨房2、ホール1。スタッフさんのコミニュケーションは、中国語?昼は60〜70名も入るほど活況だそうですが、夜は近隣に人があまりいないとか。 

BGMはJ-POP。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は、醤油、酢。お冷代わりのお茶は冷麦茶。 
IMG_5126 
そして注文からわずか2分というチョッパやで、「担々麺」完成で〜す♪ 
IMG_5121
サービスのタピオカココナッツミルク付き。オープン記念でしょうか、ラッキーw 
IMG_5115 
具は肉味噌、チンゲン菜、きざみねぎ。 
IMG_5120
スープはとろんととろみを帯びた担々胡麻味。芝麻醤がしっかりと効いてゴマリッチな味わい。辛痺は控えめなのと、中華料理にありがちなスープがとてもあっさりなため、マイルドライトな仕上がり。絵に描いたような普通の担々麺で、自然体に美味しいw 
IMG_5134 
麺はストレート中太タイプ。コシもあって案外しっかりとした仕上がりで、こちらはバッチリ満足。具では肉味噌の肉そぼろがたっぷり入りで、しっかと満喫出来ます。 
IMG_5127 
「タピオカココナッツミルク」、冷え冷えで暑い日には最高! 
IMG_5142 
甘さ控えめでデザート・ドリンクとして気に入っちゃいましたw 
IMG_5146 
おいしく完食!機会があれば汁なしも。ごちそさま! 

FUKU ROKU JYU 福禄寿 (219/’17)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック