2017年6月13日大安、本日オープンの新店「らーめん 風」へ。
IMG_2626
店主さんは、純すみ系のらーめん 空@札幌出身。

IMG_2569  
店の場所は、松戸駅西口徒歩約5分。東武バス・京成バス「根本」バス停前。中国麺飯 勇→ワンタン麺専門店 雲呑美と入れ替わった跡地。 
IMG_2625  
入店すると、まず券売機で食券購入です。 
IMG_2581  
主なメニューは、味噌ラーメン800円、辛味噌ラーメン900円、炙りチャーシュー丼300円、他。ロケーションを考えるとやや強気かもな価格設定。 
IMG_2572  
開店記念として6月18日まで、らーめん100円引きセール実施中。オーダーは券売機先頭左端の「味噌ラーメン」で。 
IMG_2573  
店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター6席。20:10頃到着で先客2後客3。厨房には店主さん、ワンオペ体制。 
IMG_2633 
壁面にはらーめん空のプレート。食後ですが、店主さんにお聞きしたところ、やはり空で修行されたそうです。「空」の弟子で「風」ですか!すみれの孫弟子に当たりますね。 
IMG_2587  
空でサザンやSMAPの楽屋にラーメンのケータイリングをしたり、大島優子さんや三代目 J Soul Brothersのメンバーが食べに来たことがあるとか、ちょっと楽しい想い出を話していただきました。 

BGMはブルース。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は、一味唐辛子、白胡椒。 
0  
そして待つことしばし、「味噌ラーメン」完成で〜す♪ 
IMG_2591  
標準タイプの白い反高台丼で着丼。 
IMG_2603  
具は、チャーシュー、モヤシ、メンマ、味玉半個、提供直前におろし金でガリガリしたおろし立ての生姜。この後、スープと麺のアップがピンぼけでボツぅ(><) 
IMG_2598  
スープは、さらりとした動物性ベースの味噌味。中華鍋でモヤシとチャーシュー片を炒めてスープを合わせる、正統派の村中流調理スタイル。空は未食で再現度は分かりませんが、すみれよりはオイリーさや熱さ、味の濃さは抑えられていてマイルドシフト。ですが、炒めた味噌の風味がとても香ばしく、トータルバランスが良くてほんと美味しい! 

麺はわずかに縮れ、ねじれのある中太タイプ。カネジン食品製だそうです。黄色味がかかったサッポロ味噌ラーメンらしいコシのある麺で、シコシコとした食感がコクのある味噌スープに実に良く合います。 

おいしく完食!辛味噌ラーメンも気になります。ごちそうさま! 

らーめん 風 (192/’17)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック