2017年5月27日、平塚の新店「麺処 まるよし」へ。
2017年5月3日オープン。駅から1km以上でも客足の絶えることの無かった人気の担々麺専門店「担々麺屋 炎」が、駅近くへ移転リニューアルオープン。AWANOUTA@七里ヶ浜→モヒカンらーめん@鴨宮の後こちらへw

店の場所は、平塚駅徒歩約5分。「まぐろ屋大将」の跡地。店頭には湘南ジャーナルに掲載された紹介記事が掲示。

入店すると、まず券売機で食券購入です。主なメニューは、醤油らぁ麺700円、担々麺800円、麻辣担々麺850円、醤油つけ麺塩ライム お茶漬けライス付き880円、他。

移転前は「担々麺」が看板メニューでしたが、リニューアル後は「醤油らぉ麺」推しに。つけ麺が新メニューとして登場。オーダーは、やはり以前から定番の担々麺、と思いきや激辛の文字に惹かれて麻辣担々麺に。辛さは辛・激辛の2択ですがもちろん激辛で。

店内は厨房を囲むL字型カウンター8席(5席・3席)、壁に向かったカウンター席もあるようです。13:50頃到着で、先客4後客6。

そろそろアイドルタイムかという時間ですが、やはり人気店ですね~!厨房には男性スタッフ2、ホール担当女性1。カウンターにはつけ麺の食べ方貼り付け。

BGMはFM横浜。箸は割り箸。卓上調味料は胡椒、酢、ラー油。穴あきれんげ完備なのも専門店ならでは。これ便利なんですよね~!

そして待つことしばし、「麻辣担々麺(激辛)」完成で~す♪

担々麺の赤が映える白い高台丼で着丼。

具は肉味噌、エリンギ、三つ葉、糸唐辛子、きざみねぎ。エリンギが入っていて、担々麺らしからぬ実に面白い食感を演出。

スープはとろっとろのクリーミー担々胡麻味。激辛指定でピリリと辛味が来ますが、辛さを楽しめるレベルの程よい辛さ。そして、濃厚で旨みたっぷりのスープが美味しい!ドロっと濃いのに後味が軽いのもいいですね~!

麺はほぼストレートの太麺。インパクトのあるドッシリとしたスープに負けない強い麺で、パワフルな食べ応えを演出。ディフォで結構固めのゆで加減で、個人的にはもうちょい柔ゆでのほうが麺の旨味が出そうな気がします。ですが、一般的には固めな方が受けそうですね。

おいしく完食。新しく看板メニューとなった「醤油らぁ麺」も気になります。ごちそうさま!
麺処 まるよし (173/’17)
