2017年3月11日、豊田の新店「ラーメン専門 珉珉」へ。
DSCF9558

2017年2月24日オープン。八王子ラーメンを代表する名店でしたが、2016年8月移転のため閉店。この度約半年の休業を経て新天地で復活オープン!本日の食べ歩きはこちらからw

店の場所は豊田駅約1.2km。 
DSCF9542 

平山通り沿いでFANUCの前。 
DSCF9539  

バスだと最寄りは、京王バスの旭が丘バス停。 
DSCF9623 

駐車場は店舗前に停め方にもよりますが4~5台分。 
DSCF9621 

定刻 5分前到着でシャッター待ち1に接続。と思ったら代表待ちで、合流後は5番手に降格(・ω・)3分遅れで開店。開店時10人強の列び。 
DSCF9618  

店内は厨房を囲むL字型カウンター9席(7席・2席)、4人卓x2。後客続々、あっという間に店内満席、中待ち・外待ち発生という大人気っぷり。 
DSCF9566 

券売機は無く後会計制。麺メニューはラーメン並550円が基本の1種類で、麺量とトッピングでバリエーションを構成。周りのお客さんは、ネギラーメン大とかチャーシューメン大といった注文多し。今どきラーメン1杯550円じゃ申し訳ない気もしますが、後があるので「ラーメン並」で。 
DSCF9546  

厨房は女将さんとサポート女性スタッフで、女性2名による営業。BGMはテレビ放送。箸は割り箸。卓上調味料は、おろしにんにく、豆板醤、酢、GABANホワイトペッパー・ブラックペッパー。 
DSCF9547 

ちょっと離れた所に塩昆布もありました。 
DSCF9564 

そして待つことしばし、「ラーメン 並」完成で~す♪  
DSCF9580

白いシンプルな反高台丼で着丼。 
DSCF9592 

具はチャーシュー、メンマ、海苔、きざみ玉ねぎ。「THE八王子ラーメン」と呼びたくなるような端正なビジュアルで、美しい意外にないレベル! 
DSCF9582

スープはさらさらの清湯醤油味。淡麗な鶏魚介でカエシがキリリと立った味わい。風味も抜群に良く、まさに素晴らしいの一言!ほんと美味しい! 
DSCF9608 

麺はストレート中細タイプ。間近で、平ざるによる見事な湯切りの技を鑑賞出来きました!ツルシコの啜り心地が抜群に良い麺で旨いなぁ~! 
DSCF9603  

おいしく完食!八王子ラーメンの名店を巡りたくなるそんな素敵な一杯でした!ごちそうさま! 

ラーメン専門 珉珉 (76/’17)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック