2017年2月8日、池袋の新店「Vegi & Noodle」へ。
DSCF5421

2017年2月7日オープン。有機肥料で育った北海道サロベツ合鴨を使用したヘルシースープと有機野菜のお店。ちょっと気になって潜入調査へw

店の場所は、東武百貨店池袋店B2F11番地。1/31で閉店したのんきや(ノンキヤ)の跡地。デパ地下のイートインです^^; 
DSCF5343 

店に着いたら、まず注文カウンターで注文・前払いです。 
DSCF5350 

主なメニューは、こだわり鶏そば(塩味)843円、こだわり鶏(トリュフ味)1059円、有機野菜のミニサラダ324円、他。 
DSCF5353

コールドプレスジュース648円〜も販売。オーダーは、基本のラーメンらしい「こだわり鶏そば(塩味)」で。会計は何故か1円安いw 注文後席で待ってると、最初にお冷、後から注文品を持って来てくれます。 
DSCF5417 

イートインスペースは、壁というかパーティションに向かったカウンター4席、2人卓x3。20:30頃到着で先客無し、私の注文を最後にオーダーストップで、図らずも私がラス客に。 
DSCF5358 

スタッフはレジカウンターに1、キッチン側1の男性2名体制。 
DSCF5354 

BGMはデパートの店内音楽。卓上調味料は、GABANブラックペッパー。 
DSCF5361 

そして待つことしばし、「こだわり鶏そば(塩味)」完成で〜す♪ 
DSCF5376

ペーパーナプキン・レンゲ・割り箸と共に、トレーに載って着丼。ですが、マイ箸使用を申し出て割り箸は返却w  
DSCF5393 

具は鶏肉(蒸し鶏?)、ルッコラ、ゆで卵半個、海苔、白髪ねぎ。下に柚子皮が忍ばせてあります。 
DSCF5389

スープは、さらりとした鶏白湯塩味。鴨らしさはなく普通の鶏白湯。シンプルな味付けで合鴨と鶏の旨味を味わう趣向と見ましたが、 
DSCF5413 

遅い時間のせいかやや鶏の癖が出ちゃてる感じ。また、味わいがやや単調でもう一味欲しい感も。麺は、ストレート中細タイプ。案外しっかりとした麺で、ツルシコのいい食感です。 
DSCF5398 

具では、たっぷりトッピングされた有機無農薬野菜のルッコラと白髪ねぎが、新鮮でシャキシャキでウマ〜イ!野菜で元は取れちゃう鴨w 

おいしく完食!早い時間のフレッシュなスープも試してみたいです。ごちそうさま! 

Vegi & Noodle (40/’17)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック