2017年1月6日、元住吉の新店「ナルトもメンマもあるけれど。」へ。
2016年12月12日オープンの「ナルトもメンマもないけれど。」の夜の部限定の二毛作店。昼が激ウマだったので、夜もなる早で来ようと画策。正月休みを挟んじゃいましたが、念願叶ってようやく訪麺w
こちらは、昼のが塩と味噌味、夜は醤油味の専門店として営業。昼は火曜〜土曜の1日4時間営業ですが、夜は木金土の3日間、しかも1日3時間のみ開店といきなりハードルが上がります。
入店するとまず券売機で食券購入です。
メニューは、中華そば並800円、大900円、瓶ビール中瓶おつまみ付き500円、以上w 夜は思いっきりメニューを絞ったフォーメーション。なお、トッピングは用意があれば提供可能なので、味玉とか気になる場合は要確認。
こちらで個人経営のラーメン店では珍しく、Tポイントの付与が可能。前回気づかなかった^^;
19:40過ぎの到着で、先客3、後客3が入った時点で終了と後数分遅れてたら危なかった(^_^;)
店内は、前回同様ユニコーン愛に溢れたシュチュエーション。 厨房には店主さん、ワンオペ体制。ちなみに、昼の部の店名「ナルトもメンマもないけれど」ですが、ユニコーンの名作「車も電話もないけれど」からですよね〜w
BGMはもちろんユニコーンw 箸は割り箸。卓上調味料は無し。カウンターに備え付けの薀蓄ブックは、昼と同じものでした。
そして待つことしばし、「中華そば 並」完成で〜す♪

昼と同じお店専用特注丼で着丼。
具は、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、きざみネギ。

チャーシューに付けてあるタレは、昼でも使用の鰹餡( 韓国唐辛子・ハーブ・オリーブオイル・太白胡麻油を鰹節粉末と合わせたもの)ですよね!?
スープは、さらさらの清湯醤油味。券売機貼り付けの説明書きによると、「鹿児島産の甘口な醤油を使ったシンプルならーめん」とか。確かに甘めですが、ベタっとしたクドイ甘さではなく、自然で心地よい甘美な甘さが広がります。
そして主に鷄ベースかと思われますが、こちらも自然で芳醇な旨味に包まれます。淡麗清湯醤油味でコンテンポラリーな装いながら、どことも似ていないオンリーワンな味わい。予想をはるかに超えるクオリティで美味しい!
麺は棣鄂のストレート細麺。低加水・固めのゆで加減で、プチっと切れる歯切れの良さが身上。風味も良くスープともこの上なくマッチしていてウマウマ!
おいしく完食!丼の底にはローマ字で、「NARUTO MO MENMA MO NAIKEREDO」が「の」の字で書かれています。
昼の部「ナルトもメンマもないけれど。」の味噌味もかなり気になります!ごちそうさま!
ナルトもメンマもあるけれど。 (3/’17)

入店するとまず券売機で食券購入です。

メニューは、中華そば並800円、大900円、瓶ビール中瓶おつまみ付き500円、以上w 夜は思いっきりメニューを絞ったフォーメーション。なお、トッピングは用意があれば提供可能なので、味玉とか気になる場合は要確認。

こちらで個人経営のラーメン店では珍しく、Tポイントの付与が可能。前回気づかなかった^^;

19:40過ぎの到着で、先客3、後客3が入った時点で終了と後数分遅れてたら危なかった(^_^;)
店内は、前回同様ユニコーン愛に溢れたシュチュエーション。 厨房には店主さん、ワンオペ体制。ちなみに、昼の部の店名「ナルトもメンマもないけれど」ですが、ユニコーンの名作「車も電話もないけれど」からですよね〜w

BGMはもちろんユニコーンw 箸は割り箸。卓上調味料は無し。カウンターに備え付けの薀蓄ブックは、昼と同じものでした。

そして待つことしばし、「中華そば 並」完成で〜す♪

昼と同じお店専用特注丼で着丼。

具は、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、きざみネギ。

チャーシューに付けてあるタレは、昼でも使用の鰹餡( 韓国唐辛子・ハーブ・オリーブオイル・太白胡麻油を鰹節粉末と合わせたもの)ですよね!?

スープは、さらさらの清湯醤油味。券売機貼り付けの説明書きによると、「鹿児島産の甘口な醤油を使ったシンプルならーめん」とか。確かに甘めですが、ベタっとしたクドイ甘さではなく、自然で心地よい甘美な甘さが広がります。
そして主に鷄ベースかと思われますが、こちらも自然で芳醇な旨味に包まれます。淡麗清湯醤油味でコンテンポラリーな装いながら、どことも似ていないオンリーワンな味わい。予想をはるかに超えるクオリティで美味しい!

麺は棣鄂のストレート細麺。低加水・固めのゆで加減で、プチっと切れる歯切れの良さが身上。風味も良くスープともこの上なくマッチしていてウマウマ!

おいしく完食!丼の底にはローマ字で、「NARUTO MO MENMA MO NAIKEREDO」が「の」の字で書かれています。

昼の部「ナルトもメンマもないけれど。」の味噌味もかなり気になります!ごちそうさま!
ナルトもメンマもあるけれど。 (3/’17)