2017年1月5日、大宮の新店「煮干中華そば専門 煮干丸」へ。
2017年1月3日オープン。中村屋総本山@川越市の2号店。本店のニボ度も凄かったし、煮干好き必訪ってことで早速w
店の場所は、大宮駅西口徒歩約2分。
西口出てペデストリアンデッキを直進。正面の階段を左手に降りたらすぐ。
店舗は「お部屋探しMAST」の2階。「広島風お好み焼きやまや」の跡地。
ちなみに1月27日に、2階にあった「広島風お好み焼き やまや」が、B1Fの「とんかつグリル三和」の跡地へ移転オープン予定。
階段を上って2階へ。
階段登った左手が店舗入口。
入店前に、入口反対側壁面に設置の券売機で食券購入です。

主なメニューは、煮干そば790円、濃厚煮干そば790円、煮干そば(白醤)790円、混ぜ玉150円、明太マヨネーズご飯180円、鷄そぼろご飯180円、玉子かけご飯180円、他。

「そば」は、並180g、中230g、大280g同料金で、自家製麺のメリットを最大限利用。
「混ぜ玉」は、煮干ラーメン系では定番化した感のあるいわゆる「和え玉」。オーダーは、ガッツリ煮干と行きたくて「濃厚煮干そば」で。麺量は最近食が細いので「並」でw
店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター7席、窓に向かったカウンター8席。20:10頃到着で、先客5、後客無し。厨房には男性スタッフ2名。
BGMはJ-POP。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は、醤油ダレ。DANGERと注意書きのある内臓オイル、酢、胡椒、一味唐辛子。「内臓オイル」は、煮干の内臓とニンニクを煮込んだオイル。
そして待つことしばし、「濃厚煮干そば(並)」完成で〜す♪
八卦模様がぐるりと縁を囲む、トラディショナルなラーメン丼で着丼。
具は、チャーシュー、黒バラ海苔、きざみ玉ねぎ、白髪ねぎ。

スープは、いかにも煮干濃度が濃そうなどろどろのセメント色。味も見た目を裏切らない強烈な煮干しの効きでハイパーニボ度。動物性が下支えと思いますが、とにかく煮干しが際立っています。にも関わらず重さはなく食べ易いナチュラルバランシング。そして、食後1時間以上口中に残る煮干しの余韻。いろいろ凄いっす!そして相当美味しい!
自家製の麺は、低加水のストレート細麺。デフォでパツパツの固ゆでですが、コテコテの煮干しスープにガチにフィッティング。旨いっす!
「内蔵オイル」はエグみも臭みもなく、スープにコクをプラスする感じ。「DANGER」とのことでしたが、後から効いてくるのかな!?(^_^;)
おいしく完食!南古谷駅約4kmの本店まで行かずとも、大宮駅のそばでこの味がいただけるとは素晴らしい限り!メニューを端から試してみたいですw ごちそうさま!
煮干中華そば専門 煮干丸 (2/’17)

西口出てペデストリアンデッキを直進。正面の階段を左手に降りたらすぐ。

店舗は「お部屋探しMAST」の2階。「広島風お好み焼きやまや」の跡地。

ちなみに1月27日に、2階にあった「広島風お好み焼き やまや」が、B1Fの「とんかつグリル三和」の跡地へ移転オープン予定。

階段を上って2階へ。

階段登った左手が店舗入口。

入店前に、入口反対側壁面に設置の券売機で食券購入です。

主なメニューは、煮干そば790円、濃厚煮干そば790円、煮干そば(白醤)790円、混ぜ玉150円、明太マヨネーズご飯180円、鷄そぼろご飯180円、玉子かけご飯180円、他。

「そば」は、並180g、中230g、大280g同料金で、自家製麺のメリットを最大限利用。

「混ぜ玉」は、煮干ラーメン系では定番化した感のあるいわゆる「和え玉」。オーダーは、ガッツリ煮干と行きたくて「濃厚煮干そば」で。麺量は最近食が細いので「並」でw

店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター7席、窓に向かったカウンター8席。20:10頃到着で、先客5、後客無し。厨房には男性スタッフ2名。

BGMはJ-POP。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料は、醤油ダレ。DANGERと注意書きのある内臓オイル、酢、胡椒、一味唐辛子。「内臓オイル」は、煮干の内臓とニンニクを煮込んだオイル。

そして待つことしばし、「濃厚煮干そば(並)」完成で〜す♪

八卦模様がぐるりと縁を囲む、トラディショナルなラーメン丼で着丼。

具は、チャーシュー、黒バラ海苔、きざみ玉ねぎ、白髪ねぎ。

スープは、いかにも煮干濃度が濃そうなどろどろのセメント色。味も見た目を裏切らない強烈な煮干しの効きでハイパーニボ度。動物性が下支えと思いますが、とにかく煮干しが際立っています。にも関わらず重さはなく食べ易いナチュラルバランシング。そして、食後1時間以上口中に残る煮干しの余韻。いろいろ凄いっす!そして相当美味しい!

自家製の麺は、低加水のストレート細麺。デフォでパツパツの固ゆでですが、コテコテの煮干しスープにガチにフィッティング。旨いっす!

「内蔵オイル」はエグみも臭みもなく、スープにコクをプラスする感じ。「DANGER」とのことでしたが、後から効いてくるのかな!?(^_^;)

おいしく完食!南古谷駅約4kmの本店まで行かずとも、大宮駅のそばでこの味がいただけるとは素晴らしい限り!メニューを端から試してみたいですw ごちそうさま!
煮干中華そば専門 煮干丸 (2/’17)