2016年9月7日、本日オープンの新店「ローストビーフ油そばビースト 秋葉原妻恋坂支店」へ。
歌舞伎町に本店、西新宿に2号店のある「ローストビーフ油そばビースト」の支店。めっさ資本系ですが、ここはローストビーフが旨いのと、通勤経路上にあればそりゃ寄っちゃいますf^_^;
こちらは、よってこや・太陽のトマト麺などを展開するイートアンドのブランド。
店の場所は、WATARUの跡地。WATARUは頑張っていただけに、閉店は残念。
ってか、店のそばの交差点って、「妻恋坂交差点」って言うんですね〜!なんともメルヘンチックw
店内は、オープンキッチンを囲む変形コの字型(J字型)カウンター13席、奥にブースの様に仕切られたカウンター5席がありますが、基本的に団体専用だそうです。20:00頃到着で、団体席含め店内ほぼいっぱい1席のみ空き。帰る頃には10人規模の外待ち!
スタッフは、厨房・ホールに男女合わせて6名位。券売機はなく伝票方式後会計制。
主なメニューは、ローストビーフ油そば900円、辛味噌ビースト980円、クリームビースト1100円、ローストビーフ丼1200円、追い飯無料、他。油そばはの価格は、シングル80gのもの。
オーダーは、ローストビーフ油そばのシングルに。周りはみんな割引券付きチラシ持参。チラシ効果も手伝っての混雑ですね。
カウンターには、「ローストビーフ油そばの食べ方」掲示。
店内に肉が焼ける香ばしい香りが漂ってると思ったら、厨房の一角に設置された炭火焼グリルで牛肉の塊りを焼き中。時折炎が上がって、たまりません!w
BGMはJ-POP、BUMP OF CHICKENとかw 箸は洗い箸でエコ使用。
卓上調味料は、胡椒、酢、ラー油、くきわさび。
きざみたまねぎは、都度冷蔵庫から出してました。
そして待つことしばし「ローストビーフ油そば(シングル)」完成で〜す♪
店名ロゴ入りの黒い盃のような器で着丼。
具は、ローストビーフ、カイワレ、きざみ玉ねぎ、白いクリームはマヨネーズ。
ローストビーフは、相変わらず柔らかくて美味!油そばのタレもローストビーフにあってます。
モチモチ麺もいいですね〜!コスパも内容からすると納得出来る範疇。
シンプルな構成ですが、よくこの組み合わせ・味を構築したと感嘆!バランスが良くて美味しいです!
〆に追い飯コール。タレがほとんど残らないので、早めの発注がオススメ。
おいしく完食!次こそ「辛味噌ビースト」で(^^; ごちそうさま!
ローストビーフ油そばビースト 秋葉原妻恋坂支店 (290/’16)
店の場所は、WATARUの跡地。WATARUは頑張っていただけに、閉店は残念。
ってか、店のそばの交差点って、「妻恋坂交差点」って言うんですね〜!なんともメルヘンチックw
店内は、オープンキッチンを囲む変形コの字型(J字型)カウンター13席、奥にブースの様に仕切られたカウンター5席がありますが、基本的に団体専用だそうです。20:00頃到着で、団体席含め店内ほぼいっぱい1席のみ空き。帰る頃には10人規模の外待ち!
スタッフは、厨房・ホールに男女合わせて6名位。券売機はなく伝票方式後会計制。
主なメニューは、ローストビーフ油そば900円、辛味噌ビースト980円、クリームビースト1100円、ローストビーフ丼1200円、追い飯無料、他。油そばはの価格は、シングル80gのもの。
オーダーは、ローストビーフ油そばのシングルに。周りはみんな割引券付きチラシ持参。チラシ効果も手伝っての混雑ですね。
カウンターには、「ローストビーフ油そばの食べ方」掲示。
店内に肉が焼ける香ばしい香りが漂ってると思ったら、厨房の一角に設置された炭火焼グリルで牛肉の塊りを焼き中。時折炎が上がって、たまりません!w
BGMはJ-POP、BUMP OF CHICKENとかw 箸は洗い箸でエコ使用。
卓上調味料は、胡椒、酢、ラー油、くきわさび。
きざみたまねぎは、都度冷蔵庫から出してました。
そして待つことしばし「ローストビーフ油そば(シングル)」完成で〜す♪
店名ロゴ入りの黒い盃のような器で着丼。
具は、ローストビーフ、カイワレ、きざみ玉ねぎ、白いクリームはマヨネーズ。
ローストビーフは、相変わらず柔らかくて美味!油そばのタレもローストビーフにあってます。
モチモチ麺もいいですね〜!コスパも内容からすると納得出来る範疇。
シンプルな構成ですが、よくこの組み合わせ・味を構築したと感嘆!バランスが良くて美味しいです!
〆に追い飯コール。タレがほとんど残らないので、早めの発注がオススメ。
おいしく完食!次こそ「辛味噌ビースト」で(^^; ごちそうさま!
ローストビーフ油そばビースト 秋葉原妻恋坂支店 (290/’16)