2016年8月31日、池袋の新店「麺屋 大申 池袋店」へ。
2016年8月7日オープン。麺屋大申@人形町の2号店。どっかの大手資本系と勘違いして優先順位を落としてました。が、印象の良かった個人店の系列と遅まきながら気づき、それではと確認へw
店の場所は、池袋西口のディープなゾーン、ロマンス通り内。
入店すると、まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、淡麗鶏塩・醤油780円、坦々麺850円、豚骨醤油680円、濃厚煮干780円、他。
丸鶏を使った清湯の淡麗系と、素の豚骨、豚骨ベースの坦々麺、煮干の構成。坦々麺の漢字は店内表記通り。
本店では鶏塩をいただいたので、オーダーは坦々麺にしました。注文すると、ライス・大盛り無料を告げられます。時間が遅いのでどちらも回避。坦々麺の〆に追い飯って、最強なんですけどね〜(^_^;)
店内は、厨房を囲むL字型カウンター10席(8x2)。21:10頃到着で、先客2後客1。厨房には男性スタッフ2名。BGMはJ-POP。卓上調味料は無し。
そして待つことしばし「坦々麺」完成で〜す♪
黒い切立丼が、割り箸・穴あきレンゲ・ノーマルレンゲ・小皿と共に、トレーに載って着丼。
別皿で提供されたのは山椒。お好みで入れて下さいとのこと。
具は、肉味噌、青梗菜、もやし、味玉半個、きざみねぎ。
スープは、とろみを帯びた豚骨麻辣味。胡麻風味は控えめですが、軽めの豚骨に痺辛が実によくマッチしています。担々麺専門店とはちょっと異なる、まさにラーメン屋さんの担々麺ですが、辛味がコクをいい具合に引き立てています。美味しい!
麺は、三河屋製麺のストレート中太タイプ。厨房に麵箱がありました。ディフォで柔らかめのゆで加減ですが、個人的には好みの柔らかさ。麵とスープの親和性が良いですね。旨いっす!
おいしく完食。久々にチーズのチキン巻きが載った鶏塩が食べたくなりました!ごちそうさま!
麺屋 大申 池袋店 (282/'16)
入店すると、まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、淡麗鶏塩・醤油780円、坦々麺850円、豚骨醤油680円、濃厚煮干780円、他。
丸鶏を使った清湯の淡麗系と、素の豚骨、豚骨ベースの坦々麺、煮干の構成。坦々麺の漢字は店内表記通り。
本店では鶏塩をいただいたので、オーダーは坦々麺にしました。注文すると、ライス・大盛り無料を告げられます。時間が遅いのでどちらも回避。坦々麺の〆に追い飯って、最強なんですけどね〜(^_^;)
店内は、厨房を囲むL字型カウンター10席(8x2)。21:10頃到着で、先客2後客1。厨房には男性スタッフ2名。BGMはJ-POP。卓上調味料は無し。
そして待つことしばし「坦々麺」完成で〜す♪
黒い切立丼が、割り箸・穴あきレンゲ・ノーマルレンゲ・小皿と共に、トレーに載って着丼。
別皿で提供されたのは山椒。お好みで入れて下さいとのこと。
具は、肉味噌、青梗菜、もやし、味玉半個、きざみねぎ。
スープは、とろみを帯びた豚骨麻辣味。胡麻風味は控えめですが、軽めの豚骨に痺辛が実によくマッチしています。担々麺専門店とはちょっと異なる、まさにラーメン屋さんの担々麺ですが、辛味がコクをいい具合に引き立てています。美味しい!
麺は、三河屋製麺のストレート中太タイプ。厨房に麵箱がありました。ディフォで柔らかめのゆで加減ですが、個人的には好みの柔らかさ。麵とスープの親和性が良いですね。旨いっす!
おいしく完食。久々にチーズのチキン巻きが載った鶏塩が食べたくなりました!ごちそうさま!
麺屋 大申 池袋店 (282/'16)