2016年8月26日、とうきょうスカイツリーの新店「麺将 信長」へ。
2016年8月25日オープン。28日まで一杯500円で提供!
昨日は仕事が押して終電ちょい前。今日も日付変更線越えを覚悟してましたが、早く終わってラッキー!ってことで、一杯いただいて帰ることにw
店の場所は、とうきょうスカイツリー駅徒歩約3分。
AEONの横の路地を入ってすぐ。
ちょうど照久の裏手あたり。「呑み処 麺屋 ジュン」の跡地。
店内は、厨房前にまっすぐなカウンター7席、4人卓x3。券売機はなく後会計制。
28日までは、武将拉麺 醤油・塩、油そば醤油・塩のみ各500円での提供。オーダーは、お品書き先頭の「武将拉麺 醤油」で。

22:40頃到着で、先客2、後客1。厨房には礼儀正しいお若い店主さん?店長さん?テーブル席も解放ですが、ワンオペ体制。
卓上には豪華なメニューブックがあって、グランドメニューは多彩。
1,揚げ物
2.サイドメニュー
3.武将拉麺
4.油そば・台湾まぜそば
5.つけ麺・担々麺
BGMはJ-POP。箸は割り箸。お冷のコップは中生グラスw
卓上調味料は、胡麻、酢、ラー油、おろしニンニク、豆板醤、GABANブラックペッパー。
そして待つことしばし、「武将拉麺 醤油」完成で〜す♪

黒い鳴門丼で着丼。
具はチャーシュー、キクラゲ、メンマ、きざみねぎ。

スープは、少しとろみを感じる白濁豚骨醤油味。軽めの豚骨で、カエシの主張が控えめな塩味みたいな味わい。ですが後から不思議としょっぱい。紅生姜とか合いそうですね〜!
麺は中太ストレートタイプ。コシの強いしっかりとした麺で、細身のうどんのような食感。スープに勝っちゃってる感もありますが、麺が旨いので食べた感はあります。
おいしく完食。まだ認知度が低く、ワンコインなのに空いてる今がオススメです。ごちそうさま!
麺将 信長 (276/'16)

AEONの横の路地を入ってすぐ。

ちょうど照久の裏手あたり。「呑み処 麺屋 ジュン」の跡地。

店内は、厨房前にまっすぐなカウンター7席、4人卓x3。券売機はなく後会計制。

28日までは、武将拉麺 醤油・塩、油そば醤油・塩のみ各500円での提供。オーダーは、お品書き先頭の「武将拉麺 醤油」で。

22:40頃到着で、先客2、後客1。厨房には礼儀正しいお若い店主さん?店長さん?テーブル席も解放ですが、ワンオペ体制。

卓上には豪華なメニューブックがあって、グランドメニューは多彩。

1,揚げ物

2.サイドメニュー

3.武将拉麺

4.油そば・台湾まぜそば

5.つけ麺・担々麺

BGMはJ-POP。箸は割り箸。お冷のコップは中生グラスw

卓上調味料は、胡麻、酢、ラー油、おろしニンニク、豆板醤、GABANブラックペッパー。

そして待つことしばし、「武将拉麺 醤油」完成で〜す♪

黒い鳴門丼で着丼。

具はチャーシュー、キクラゲ、メンマ、きざみねぎ。

スープは、少しとろみを感じる白濁豚骨醤油味。軽めの豚骨で、カエシの主張が控えめな塩味みたいな味わい。ですが後から不思議としょっぱい。紅生姜とか合いそうですね〜!

麺は中太ストレートタイプ。コシの強いしっかりとした麺で、細身のうどんのような食感。スープに勝っちゃってる感もありますが、麺が旨いので食べた感はあります。

おいしく完食。まだ認知度が低く、ワンコインなのに空いてる今がオススメです。ごちそうさま!
麺将 信長 (276/'16)