2016年7月29日、馬喰町の新店「CURRY & NEAPOLITAN MAISEN HOUSE (マイセンハウス)」へ。
DSCF3336

2016年7月1日オープン。カレー&パスタ専門店でカレーつけ麺を提供とか。カレー好きもあって覆麺調査にw

店の場所は、馬喰町駅出口の真上のビル。1階がおにぎり専門店「米専」でその2階。ちなみに1階・2階は、同じ系列店。2階へのアプローチは、おにぎり専門店のカウンター前を奥まで直進して、突き当たりの階段を昇ります。 
DSCF3283 

1階米専は今のところ18時で閉店。営業時間延長の検討もしてるそうです。 
DSCF3290 

店内は奥が厨房で、手前が客席スペース。先は変形コの字型カウンター8席(4・3・1席)。20時頃の到着で、先客4、後客2。スタッフは、接客のイケメン1名、厨房には声の様子から男性1名。 
DSCF3307 

券売機はなく後会計制。主なメニューは、カレーライス750円、カレーつけ麺750円、スタンダードW(ライス&麺)980円、超スタミナW(ライス&麺) 牛70g1280円・牛110g1480円、他。ライス&麺のコンボには、小鉢3品付き。
DSCF3293

メニュー裏はナポリタン。カレー側の写真は綺麗だけど、ナポリタン側の画像が色被り過ぎてて美味しそうに見えないのが残念(^_^;) ナポリタンにはレディースセットもあって、女性にはメニューがもう1枚渡されてました。 
DSCF3298

オーダーは「カレーつけ麺」で。オープン記念として月末まで、一部アルコールを割引販売中。 
DSCF3306 

BGMはポップス。箸は洗い箸でエコ仕様。卓上調味料・薬味は、ペッパーミル入り胡椒、タバスコ、粉チーズ、福神漬。お冷代わりのお茶は麦茶。 
DSCF3303 

そして待つことしばし、「カレーつけ麺」完成で~す♪ 
DSCF3312

つけ麺のつけ汁は、カレーがそのまんまつけ汁として提供。カレーは、スープカレーとしては粘度やや高め、カレーとしては若干ゆるめのクリーミーなタイプ。具は、細く千切れた牛すじ肉が多めに沈殿。いわゆる牛すじカレーで、カレーに牛の旨味がしっかり溶解。カレー専門店らしいスパイシー&フルーティーで複雑な刺激が味わえます。 
DSCF3325 

麺は中細ストレートタイプ。見た目・食感共にかなりパスタチック。ですが、パスタの麺とは異なり中華麺とか。 
DSCF3322 

麺をつけ汁に浸けていただくと、まさにカレー・パスタ感覚!美味しい! 
DSCF3327 

ナポリタン用に用意された調味料だと思いますが、タバスコ&粉チーズで味変。カレーにタバスコ・粉チーズはあまり使わないとは思いますが、パスタ風ヌードルには違和感なくマッチします。カレーとの相性もバッチシ!パルメザンチーズでコクが、タバスコですっぱ辛さが加味されて、いいカスタマイズになります! 

おいしく完食!周りがみんな食べてた「ナポリタン」も旨そうでした。ごちそうさま! 

CURRY & NEAPOLITAN MAISEN HOUSE (241/’16)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック